並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

三浦哲郎 家族の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記

    1850年 曾祖父・八三郎生まれる。 1855年(安政2)内ノ子騒動 1866年(慶應2)奥福騒動 1894年(明治27)父・好太郎生まれる。祖母はフデ。 1902年(明治35)母・小石生まれる。 1914年(大正3)20歳の父と12歳の母が結婚。 1919年(大正8)祖父この頃死ぬ。数え五十歳。 1923年( 12) 姉・一生まれる。 1924年4月24日、好太郎、明智新六らと大瀬革進会を結成、総選挙で窪田文三を応援と決定する。(史料愛媛労働運動史4巻、124p、愛媛新報) 1929年(昭和4)長兄・昭太郎生まれる。 ? 次兄・清信生まれる。 1933年、姉・重子が生まれる。 5月15日、伊丹十三(池内義弘)生まれる。 1935年1月31日 愛媛県喜多郡大瀬村に生まれる。父は大江好太郎、母は小石。長兄・昭太郎(燃料商、歌人)、次兄・清信。姉二人、弟・征四郎、妹一人。父は製紙原料商で、ミツ

      大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記
    • 講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

      2023年11月30日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,307点(日本1,235点/海外72点、ワイド版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 編者、訳者は一部を除き割愛した。 【日本文学】 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本発掘』 青柳瑞穂『マルドロオルの歌』 秋山駿『知れざる炎 評伝中原中也』 秋山駿『舗石の思想』 秋山駿『内部の人間の犯罪 秋山駿評論集』 秋山駿『小林秀雄と中原中也』 青山二郎『鎌倉文士骨

        講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
      • GYAO! 無料映画 2020年4月① - 永遠のなかの庭園

        2020年4月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ 雪の女王(2012) ★ デンデラ ★★★ ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族 ★★★★ アポロンの地獄 ★★ トム・ソーヤー&ハックルベリー・フィン ★★★ ★は私の主観によるものです。 ★★=ふ~ん… ★★★=ちょっと興味深く、観た甲斐あり それ以下/以上のものは、それぞれの理由でもっと感情が大きく動いた作品です 家族の壮大な秘密 日本ver. ※以下ネタバレ・感想※ 雪の女王(2012) ★ 字幕派ですが吹替版しかありませんでした。 4月なのに寒いスタートだったので、季節感は悪くなく。 ときおり実写と区別のつかない精巧なアニメーションで、雪の圧縮される音もリアルでしたが、残念ながらコロナ的に心が荒んでいて (だって保障もないのに自粛させられているんですよ!?) 「城が焼け落ちてしまったけれど家族の絆を取り戻せたから大丈夫

          GYAO! 無料映画 2020年4月① - 永遠のなかの庭園
        • Panasonicメロディアスライブラリー 三浦哲郎 盆土産 2021年8月29日(日) TOKYOFM - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

          Panasonic Melodious Library【パナソニック メロディアス ライブラリー】- TOKYO FM - 小川洋子,藤丸由華 - 今週の本は―盆土産―です。教科書で読んだ気がしますね。エビフライがただただアイドル的人気。 主人公の少年がエビフライと呟くところから始まります。単身赴任から帰ってくるお父さんがエビフライをお土産に。家族総出で待ち構え、こんなに美味しいものはあるものかと感動し、最後は亡くなったお母さんの墓参りをし職場に帰るお父さんも見送るという流れです。 短編小説ですが、少年の溢れるエビフライへの情熱と家族の背景がよく分かってすごい。エビフライが本当に珍しかった時代のさらに田舎のお話。子供時代のぐんぐん成長するメンタルも読んでいて心地よい。少年も大人になったら普通の揚げ物としてエビフライを食べるのかもしれません。それでも子供時代の思い出の味は変わらない。

            Panasonicメロディアスライブラリー 三浦哲郎 盆土産 2021年8月29日(日) TOKYOFM - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
          1