並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

三菱重工 株式分割 いつから買えるの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 複利の力で利益を積み上げるコツコツ投資 #資産運用 #コロナ渦 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    久々の2連休です。 これから3月末までお休みが取りやすくなります。 株のことを調べようと考え、楽しみです。 私の場合、少しゆっくりできる休日に株を調べ、監視銘柄として登録し、毎日観察している感じです。時にはにょきにょきと上昇している株を見つけるととても嬉しくなります。欲しい株が株式分割すると嬉しくなりますし、株式分割した株が上がりやすいことも感じます。 当然、分割後は長期保有を考えますね。 9432日本電信電話も分割後すぐに購入し、その後も買い増しています。 三菱商事の株価も高くなっていましたが分割し自社株買いの発表。。 買ってから少し上がってくれています。 ただ、この、三菱商事の保有をどうしようかと考えています。 ウォーレンバフェットさんが保有され株価が上がり、、 (もちろん資源高の影響などで業績が上がっていることなどもあるのでしょうが。。) この先、三菱商事の業績、株価が上がらなければ

      複利の力で利益を積み上げるコツコツ投資 #資産運用 #コロナ渦 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    • 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

      アステラス製薬の株価急落要因 「マイナス材料出尽くし」と判断し、100株投資 アステラス製薬について 少子高齢化社会においても成長が期待できる製薬業界 アステラス製薬の株価急落要因 「アステラス製薬株式会社」の株価が急落した。 同社は2024年4月12日の取引終了後、2024年3月期の連結純利益が前期比97%減の30億円(従来予想は580億円)になったと発表した。 これを受けて株価は急落。2020年12月以来の安値水準まで下落した。 www.nikkei.com 「マイナス材料出尽くし」と判断し、100株投資 私はかねてより、国内の大手製薬会社として同社に注目しており、チャンスがあれば投資したいと考えていた。 今回の発表内容はマイナス材料ではあるが、連結業績予想と配当予想に変更なしとしているところから、マイナス材料は出尽くしたのではと判断。週明けの2024年4月15日に100株購入した。

        1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ
      • 期待大!データセンター銘柄の株を長期保有!💰 #NTT - こもれびライフ

        こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 株価が下がってた三菱重工! もう株価戻ってきたー( ;∀;) 6月4日の終値は1,431.5円 出典:株探 決算後に下がっていましたが、 なんとか元の軌道?に戻ってきました。 わたしが買った取得単価は、1,366円。 200株保有なので、今現在+13,025円 わたしは専業主婦だし、少額投資しかしません。 ↓わたしの頭の中はこんな感じ! (浦和レッズが埼玉スタジアムでゴールを決めると、重工のミサイルが発射されます 笑) 相場をずっと観察していて、 やはり重工強いなーと感心しちゃいました。 この強さに惚れ込んで、 ここ1ヶ月くらい、重工でデイトレもやってみた! ↓今日の成績 今日のような良い流れで、950円しかとれないという、 相変わらず下手くそなわたしです(;´Д`A でも重工に絞ってデイトレしていたら、 それなりに勝てるように

          期待大!データセンター銘柄の株を長期保有!💰 #NTT - こもれびライフ
        1