並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

下北沢 ランチ おしゃれの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

    便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

      完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
    • 老若男女入りやすい店!町の中華屋さんで高級中華を味わえる! 彩(富士見ヶ丘/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

      彩(富士見ヶ丘/五目チャーハン) 『彩』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【平日】 [昼]11:00~ラストオーダー15:00 [夜]17:00~ラストオーダー23:30 【土曜・日曜・祝日】 11:00~ラストオーダー23:30 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 03-5941-3433 ◎住所 杉並区高井戸西2-10-9 ◎地図 彩(富士見ヶ丘/五目チャーハン) 『彩』の店舗情報 『彩』に行きましょう 『彩』の店内 『彩』の五目チャーハンセット 『彩』の海老 『彩』のお会計 『彩』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第410食! 海老チャーハンの人 K七(ケーナナ)です。 今日は富士見ヶ丘の海老チャーハンです。 富士見ヶ丘駅は、 京王井の頭線の駅です。 隣駅は、高井戸駅と久我山駅です。 各駅停車の停車駅です。 富士見ヶ丘の『彩』は、 チャーハンブログの神が紹介され

        老若男女入りやすい店!町の中華屋さんで高級中華を味わえる! 彩(富士見ヶ丘/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
      • ホテルに年120泊の俺が厳選!東京のコスパ最高のホテル23選 |俺

        どうも、俺(@ore_ikitai)です。 東京のホテルの宿泊代金が割引される「もっとTokyo」が9月より再開。 「もっとTokyo」とは、ワクチン3回接種 or PCR検査で陰性の人が、1人1泊5,000円割引(2人なら1万円)でホテルに泊まれる施策。要するに、GoToトラベルみたいなもの。詳しくは公式サイト参照。 ワクチン未接種の俺は最大限このキャンペーンを利用できないので、せめて、皆さんにはこれを活用してもらいたい。 そんな思いで、悔し涙を目に浮かべながら、Macのキーボードを強めに叩いて、本記事を執筆している。 ということで今回は、この2年でホテルに250泊以上している俺が、東京のコスパ最高のホテルを紹介していこう。 ブクマして何度も参考にしていただければ、幸いだ。 本noteに掲載の写真の無断転載は禁止 東京のデート向きのコスパ最高の鮨屋をまとめた記事もあるので、こちらも必読!

          ホテルに年120泊の俺が厳選!東京のコスパ最高のホテル23選 |俺
        • 『第一回 家賃が高い!文学賞』受賞作品 – 月に吠える通信

          優秀賞『プライスレス野村』蒼井坂じゅーり あんなあんな、最近家賃上げられるらしくて。 なんぼからなんぼなん? 三万から三十二万四千円やて。 それは高いそれは高いで。 今なら一部屋借りたらもれなく一部屋ついてくるらしいねん。 ひと部屋がええいうて借りたのにふた部屋いるか? いるんやったら普通にふた部屋借りたらええやん。 お嫁さんつきやて。 どんな嫁? 家事B容姿C性格Bやて。 無難な感じなんかな。 もう二十五万はろたら、容姿をBに、あと熟女に交換もできるらしいわ。 熟女特需か? 熟女はマイナス査定やないんやな。 けどそれでも高いわなんぼなにかて、と腹たって。 そらそうや。プロ野球選手の年俸なみの変動やで。 交渉したんや。 おう、訴えてもええくらいや。 三十二万三千二百円にしてくれたわ。 八百円やん。 八百円を馬鹿にすんなよ。俺のランチ三日分やぞ。 それでやりくりしてるお前に感服やけどやな。

          • Summer Eye

            2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

            1