並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

中田喜子 俳句の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 中秋の名月 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    「夜空に輝く『中秋の名月』。左は東京スカイツリー。21日、東京都内」(日経記事)。旧暦の8月15日=「十五夜」の中秋の名月ですが、必ずしも満月の時期とピッタリ重なる訳では無いそうです。一致するのは2013年以来8年ぶりのことだとか。余り認識がありませんでした。来年、再来年も今年同様に満月と重なるそうです。名古屋でも雲間から見えたそうですが、残念ながら一人お酒を飲んでいて見逃しました。来年、覚えていれば見てみたいと思います。この写真は日経新聞電子版からコピーしました(意外と簡単に出来たので自分で驚きました)。 8月に名古屋市科学館のプラネタリウムに行きました。『中秋の名月』(の写真)を見て思い出したので記載します。前書きが長いですがご容赦のほど。 居酒屋ヒデさん一家=ヒデさんと嫁さん(=僕の長女)とアラタくんの三人が名古屋の隠れ家にお泊りに来てくれました。ヒデさんの実家のお盆に里帰りした帰り

      中秋の名月 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
    • 大晦日 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

      名古屋市内のトヨタ産業技術記念館に展示されている「環状織機」。1906年に豊田佐吉が発明したもの。動力を空費することなく円運動で超広幅の布を織る織機とか。高校の同期会「名古屋あほ桐会」の忘年会を兼ねた集まりで記念館を訪問しました。2021年12月17日、撮影。 2021年の大晦日になりました。クリスマスの連休ではオミクロン株の影響で世界各地の空の便、4000便超が欠航となったとか。平穏に推移していた日本ですがこの一両日で市中感染が各地で報じられるようになってきました。年末年始の移動で再度感染拡大が心配なところです。 今年を振り返る「創作四字熟語」の最優秀作品は「七菌八起」であった由。「七菌」を「ななころな」と読ませ七転八起をもじって「ななころなやおき」と。2021年もコロナに振り回された一年になってしまいました。 それでも昨年と比較すると”忘年会”の機会は今年のほうが多く持つことが出来まし

        大晦日 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
      • プレバト俳句2024年3月7日〖お題・北陸新幹線〗 -    桜さくら堂

        2024年3月7日/お題 北陸新幹線  〔敬称略〕 俳人 夏井いつき選 MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 昇格試験 勝村政信 特待生5級 終点は天空の城春の雷 結果:1ランク昇格! 一言:意外な広がり 的場浩司 特待生4級 別れ雪古城を抱きてそっと消ゆ ポイント:そもⅤ「そっと消ゆ」の是非 結果:現状維持! 一言:言葉の無駄使い 添削:古城抱く雪あえかなる別れ雪 犬山紙子 特待生3級 長野駅見送る義母の春ショール ポイント:「長野駅」と「見送る」具体的な言葉の是非 結果:現状維持! 添削:義母の立つホームや風の春ショール 森迫永依 特待生2級 旗源平の賽奔放に春満月 旗源平:サイコロで旗を取り合う金沢の伝統的な遊び ポイント:「旗源平」と具体的に書いたことの是非 結果:現状維持! 一言:意欲作なんだけど…… 添削:加賀・旗源平 春満月よ賽の目は奔放に 中田喜子 

          プレバト俳句2024年3月7日〖お題・北陸新幹線〗 -    桜さくら堂
        • 10月最後の土曜日です - クルルのおじさん 料理を楽しむ

          今日は10月30日、10月最後の土曜日です。早いモノですね。朝夕は肌寒さを感じる様になりました。もう10月もお終いです。そして、いよいよ明日31日(日)は第49回の衆院選。「いよいよ」というほど盛り上がりは見せていないのかな。与野党ともに同じようなことを訴えているので「政策論争は盛り上がりを欠いた」というのが一般的な受け止め方の様子。今朝の日経新聞の記事を見ると直近の衆院選の投票率は、2012年59.3%、2014年52.2%、2017年53.6%だったそうですが「(今回の投票率は)前回よりは上がろうがそれでも50%台半ばに留まるのでは」と懸念されています。 昨日の日経”衆院選終盤情勢”では「自民単独過半数の攻防」「与党過半数の勢い」が報じられていました。コロナ・経済対策が争点でしょうが、やはり、若い世代の投票率がどうなるかが焦点の一つではなかろうかと。20代、30代の方々が積極的に投票に

            10月最後の土曜日です - クルルのおじさん 料理を楽しむ
          • プレバト〖俳句〗2024年3月28日・春光戦/お題〖桜〗 -    桜さくら堂

            お題 桜   〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) ※ 春光戦は、新しい選考方法に変わりました。 予選は、同じお題(桜)で2句提出し、上位3位までが決勝に進出します。 決勝進出者3名は、すでに提出した句(桜)のもう1つの句で、優勝者を決定します。 予選 第1位 梅沢富美男 特別永世名人 苗代の桜や鬼の住まいする 第2位 千原ジュニア 永世名人 刑務所を囲む桜の仄白き 第3位 Kis-My-Ft2 千賀健永 名人9段 幽谷のロッジの夜明け白き飛花 添削:幽谷のロッジ飛花白し 第4位 森口瑤子 名人8段 束の間を正気の母と花の道 第5位 犬山紙子 特待生3級 さくらさくらむすめのたましいのいろ 添削:さくらさくら子のたましいのさくら色 第6位 中田喜子 名人10段 豪の端の羽音走りて初桜 添削:豪の端を羽音走れり初桜 第8位 フルーツポン

              プレバト〖俳句〗2024年3月28日・春光戦/お題〖桜〗 -    桜さくら堂
            • 『英語の俳句』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

              12月4日(土)、久しぶりに神戸に。JR摩耶駅の近くの画廊で開催されていた「英語の俳句x木版画:二人展」を見に(観に)行きました。この「二人展」の趣旨ですが、案内状に記載されている文章が最も分かり易いと思いますのでそのままに記載させて頂きます。 「定年退職した旧友二人の戯れの作品展です。日々感じたこと、訪れた地で出会った小さな出来事、移りゆく季節への思いを英語の俳句と木版画にしました。本当に本当に拙く小さな作品ばかりですが、観に来ていただいた方々が『ちょっぴりハッピーな気持ちになった』と感じていただければ望外の喜びです。」 お二人とも神戸大学の教授だった方です。定年退職の後、お一方は「英語の俳句」に興味を持ち、もうお一人は「木版画」を楽しむようになった。もともと仲の良かったお二人ですが ”いつか二人の作品展をすることが出来れば楽しいねえ” と語り合っていたそうです。英語の俳句と木版画を組み

                『英語の俳句』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
              • 東山・平和公園コース、踏破 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                「隅田の花火」の鉢植えを頂きました。隠れ家の玄関に置きました。なるほど、花火のようにポチポチと咲き始めてきました。上の階の住人の方が理解のあるご夫婦で「(通行に)邪魔になるどころか毎日、花を楽しませて頂いている」と喜んでくれています。有難い限りです。2021年5月16日、撮影。 久しぶりに駄句です。 鉢植えの隅田の花火梅雨に咲き   孔瑠々 5月15日、ドラゴン先生と京都一周トレイルの東山コースの残されたFコースを歩いてコース完全踏破を達成しよう!と思っていたのですが、緊急事態宣言の延長と拡大を受けて素直に中止・延期としました。二人とも反骨精神旺盛な年ごろですので””この時期だからこそ実行しよう!””という気持ちがあったことは確かなのですが、冷静な大人?の判断です。 折角、予定を空けていた週末だったので(僕の方は最近ほぼ何も予定が無い日が多くなっていますが、現役のドラゴン先生はまだまだ週末

                  東山・平和公園コース、踏破 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                • プレバトランキング〖俳句〗2月9日/TBS/お題・冷蔵庫のメモ -    桜さくら堂

                  お題 冷蔵庫のメモ      〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 伊原六花 初出場 70点 才能アリ 春立つやダンス部活の予定表 第2位 Kis-My-Ft2 二階堂高嗣 60点 凡人 初虹レッスン場に向かうメモ見る 添削:初虹やレッスン場に向かうメモ 第3位 相席スタート 山﨑ケイ 37点 才能ナシ バレンタイン娘らが正の字父の数 添削:愛の日の正の字父のチョコの数 添削:愛の日の戦果よ父のチョコの数 第4位 YOU 20点 才能ナシ 開運を願う初春にメモ外す 添削:「冷蔵庫のメモを外せ」と初みくじ 👑特待生昇格試験👑 田中良子 名人7段 春立つや桃色のメモ退院日 評価のポイント:上五「春立つや」と詠嘆した効果の是非 査定結果:現状維持! 先生からの一言:リズムが残念 添削:桃色のメモよ春立つ退院日 立春〖春の季語〗春

                    プレバトランキング〖俳句〗2月9日/TBS/お題・冷蔵庫のメモ -    桜さくら堂
                  • 「プレバト!!」春光戦2024の出場者を予想したがどう思う : たかちゃんさんの日記

                    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2024年も出会いと別れの季節である3月まであと1か月をきりましたね。 こうなってくると気になることの1つ。 それは2024年3月28日にTBS系で放送されるであろう「プレバト!!」3時間スペシャルの 1つとして放送される春の俳句タイトル戦。 すなわち春光戦2024に出場する有名人がだれになるのかということでしょうか。 そこで今日は2024年3月28日にTBS系で放送されるであろう 「プレバト!!」の春の俳句タイトル戦である春光戦2024の出場者を 予想していきたいと思います。 そして出場者を予想すると以下のようになると思います。 「プレバト!!」春光戦2024の出場者の予想結果 予想では梅沢富美男。 フルーツポンチの村上健志。 千原ジュニア。 Kis-My-Ft2の横尾渉。 立川志らく。 森口瑤子。 中田喜子。 皆藤愛子。 森迫永依。 本上まなみ。 春

                      「プレバト!!」春光戦2024の出場者を予想したがどう思う : たかちゃんさんの日記
                    • プレバト俳句まとめ/2022年1月~2022年12月 -    桜さくら堂

                      1,000記事を超えるようになってから、過去の記事の整理を始めています。 まずはハシボウ(橋にも棒にもかからない)の記事や、すでに読まれていないと思われる記事の削除をしています。 すでに削除したものは100記事以上になると思いますが、プレバトの俳句については参考のために最近のものだけ少しまとめて残すことにしました。 記事は削除をしても1か月は残っているようですが、それ以上経つと完全に消滅するようです。 2022年の前半より以前のプレバトの記事は(ランダムに削除しているので、一部を除いて)ほとんどがすでに消滅してしまったらしいので、現在残っている部分だけまとめてみました。 選者 俳人 夏井いつき 〖敬称略〗 MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 1月13日/お題 人生ゲーム 1位(優勝)東国原英夫(永世名人) 片襷硬し四日の身を通す 2位 Kis-My-Ft2 千賀健永 (名人4段) 地球

                        プレバト俳句まとめ/2022年1月~2022年12月 -    桜さくら堂
                      • 2023年10月3日・火曜日・介護に専念の為に炊飯器を処分した~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                        まあ、そこまでやるか 今まで 4合炊いて 8食分 タッパーに つくり を繰り返してきましたが 「ストップ」 アマゾンで レトルトご飯 注文しました 昼 チン 夕方 チン 朝はコーヒーとパン 「いろいろ工夫」します そうしないと やっていけない 「命」が かかっている 万一 何かあったら と思うと 「震える」・・・妻の松ちゃんを 救急搬送病院で「安定したら 指定の病院へ転院になります」を 蹴って 自宅へ連れて帰ることに成功しました なぜ だか わかりますか?   転院先病院は「普通の病院」では ありません もう 二度と「帰れません」という ところなんです・・・もし 私が「ボー」としていたら また なんの「知識」も皆無であったら 運命は扉を開くこと なかったはず・・・。 始まったNHK「ブギウギ」主演「趣里」さん 銭湯がでてくる 笠置シヅ子さんの 銀座カンカン娘 ~♪♪ のり がいい 10/2

                          2023年10月3日・火曜日・介護に専念の為に炊飯器を処分した~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                        • プレバト‼〖俳句〗タイトル戦・浜田杯/5月11日/TBS/お題・浜田雅功/〖麦の秋〗 -    桜さくら堂

                          祝!浜田雅功60歳記念❕ お題 浜田雅功  〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 11位 立川志らく 名人6段 浜ちゃんの笑い声慈雨の風鈴 添削:浜ちゃんの呵々(かか)慈雨に鳴る風鈴よ 12位 中田喜子 名人7段 還暦の朝大幟投げ上げよ 幟〖夏の季語〗還暦・開店・結婚などの贈り物の定番 句の形態① 還暦の祝い・挨拶の句 添削:還暦の朝を掲げん大幟 13位 犬山紙子 特待生4級 辞表書きダウンタウン見る五月 句の形態② 浜田を題材にした実体験の句 14位 馬場典子 特待生2級 MCのちゃん付け憎しアイスティー 句の形態③ 浜田のエピソードの句 前書き:句の前に着け加える言葉・作られた場所や月日などを記す 添削:(MC浜田さんへ) ちゃん付けで初めて呼ばれアイスティー 15位 春風亭昇吉 特待生4級 お前しかおらん改札若葉風 添削:お前し

                            プレバト‼〖俳句〗タイトル戦・浜田杯/5月11日/TBS/お題・浜田雅功/〖麦の秋〗 -    桜さくら堂
                          • プレバトランキング〖俳句〗2023金秋戦予選10月5日/TBS/兼題・母の背中/感想など -    桜さくら堂

                            お題 母の背中  〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 春風亭昇吉 特待生4級 決勝進出 乳房切除す母よ芒の先に絮 第2位 森口瑤子 名人7段 決勝進出 黒ぶどう甘やか母の背にほくろ 添削:黒葡萄あまやか母の背にほくろ 第3位 犬山紙子 特待生3級 決勝進出 発熱の母月光の車椅子 第4位 森迫永依 特待生3級 決勝進出 薄月夜母の電卓スタッカート 添削:星月夜母の電卓スタッカート 添削:星流る母の電卓スタッカート 第5位 中田喜子 名人8段 母の背は硬く娘を待つ秋夜 添削:母の背は硬し吾を待つ秋夜の背 第6位 馬場典子 特待生1級 秋湿り添い寝の母の生返事 添削:秋の蚊帳母の背中の生返事 第7位 Kis-My-Ft2 千賀健永 名人9段 手羽を煮る小さき背中や秋彼岸 添削:手羽を煮る母よ厨のちちろ虫 添削:手羽を煮る母よ雨の過

                              プレバトランキング〖俳句〗2023金秋戦予選10月5日/TBS/兼題・母の背中/感想など -    桜さくら堂
                            • プレバトランキング〖俳句〗2月16日/TBS/お題・つまずく -    桜さくら堂

                              お題 つまずく   〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 本上まなみ 72点 才能アリ【特待生昇格】 あの崖の上がわらびの萌える野と 第2位 こがけん 71点 才能アリ【特待生昇格】 鍵失せてファミレスにいる春の月 第3位 勝村政信 70点 才能アリ【特待生昇格】 つまずいて春を見つけた排水溝 第4位 久代萌美 55点 凡人 原稿に「摘出手術」春の虹 添削:「摘出手術」噛まずに言えた春の虹 添削:噛みそうなニュース原稿春の虹 👑特待生昇格試験👑 森迫永依 特待生5級 春風のマーチ擦り傷にマキロン 評価のポイント:春風 マーチ マキロン 取り合わせの是非 査定結果:1ランク昇格 特待生4級に 先生からの一言:取り合わせの感覚がわかっている 名人を目指しての添削:擦り傷にマキロン春風のマーチ 森口瑤子 名人2段 覚えなき青痣き

                                プレバトランキング〖俳句〗2月16日/TBS/お題・つまずく -    桜さくら堂
                              • 東京五輪・開幕前夜 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                今日は7月22日、明日がオリンピックの開会式です。今日と明日が祝日になっているのを今週19日の月曜日(もともとの”海の日”の祝日)まで気が付きませんでした。情けないやら恥ずかしいやら。まあ、毎日のんびりした生活を送っていますから祝日であろうがなかろうが然程は影響ないことには間違いないのですが。 今月に入ってからは、やはりコロナとオリンピックのニュースが気になっています。嫌になる話が多いです。コロナの感染拡大は悪いほうの予想通り急加速していて専門家の話では「すでに第五派が進行している」由。東京および周辺の首都圏全域での感染の拡大は目を覆いたくなるほど。 コロナ禍のなか五輪の運営は益々難しくなっていますが、全く論外の不祥事が続いています。「五輪直前、新たな試練」の報道も。19日、開会式の楽曲制作の担当が辞任。過去、学生時代に障害のある生徒にいじめをしていたことに批判が続出、組織委員会が方針を転

                                  東京五輪・開幕前夜 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                • 2022年1月の景色 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                  今年の最初のブログで「オミクロン以外は概して平穏なお正月、云々」と能天気な事を書いてしまいましたが、引き続き隣の半島からはボンボンとミサイル実験の頻度が増しているし全く平穏ではない日常が続いています。ウクライナは益々物騒な状況になって株式市場にも影響を与える様になってきました。東京市場でも今日の立ち合い中には一時600円以上の値下がりで27000円を下回ったとか。インフレ懸念で米国FRBの金融引き締めのペースが早まることへの警戒も高くなっているからの様です。 トンガ沖では海底火山が大爆発するし、大分・宮崎で震度5の地震も発生。トンガ沖の海底噴火の影響は8千㎞離れた日本の各地にも。岩手、奄美では1m超の津波が観測されたそうです。大学入試共通テストでも遅れや中止の影響が出た由。驚きました。 オミクロン株は予想通りというのか、1月12日に1万人を突破してからは倍々に増加、1月22日には5万人超に

                                    2022年1月の景色 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                  • 京都トレイル、東山コース・完結編 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                    京都、大岩神社の大鳥居です。堂本印象画伯が奉納したもの。京都一周トレイル、東山コースのFルート「伏見・深草ルート」上にあります。通常の鳥居とは異なり、女神、兎、鳥、毘沙門、地蔵等々が彫り込まれている堂本画伯の作品です。この大鳥居はトレイルルート上にありますが、大岩神社本殿の横には同じく堂本画伯作の小鳥居がある由(こちらには立ち寄りませんでした)。この神社はかつては心の病、結核等の難病治癒に霊験あらたかとのことで多くの参拝者で賑わったそうですが、近年は信者も減り神社庁に「廃神社届」が出されているそうです(京都山岳連盟トレイル委の資料より)。 6月12日、土曜日、予定通り東山コース/Fルートを踏破しました。伏見桃山駅から伏見稲荷駅へ、東山コースの完結編です。今回のルートは今まで歩いた中では一番高低差が少ないコースです。ピークが大岩山展望所で標高が166m、ルートの全長は約10㎞です。 収まりを

                                      京都トレイル、東山コース・完結編 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                    • プレバト・ランキング俳句『金秋戦・予選Bブロック』9月8日(木)行楽の秋 -    桜さくら堂

                                      お題:行楽の秋 (敬称略) 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 1位 森口瑤子 名人初段 🌟決勝出場決定 秋晴や 「アリクイさんぽ 三時より」 2位 ミッツ・マングローブ 特待生2級 解熱剤効き 秋晴の 午後を知る 3位 中田喜子 名人6段 数取器始動 出水(いずみ)に鶴来る 添削:鶴来る 出水よ カウンター始動 4位 篠田麻里子 特待生2級 山粧ふ 三年(みとせ)タグ付き 登山靴 添削:三たび山粧ふ タグ付き 登山靴 5位Kis-My-Ft2北山宏光 特待生3級 紅葉且つ散る 袖高欄の一樹 添削:紅葉且つ散る 遅速の空青し YUYUの勝手に参加コーナー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 秋夕焼 ガンダムまでも 神さびて みなとYUKOHAMAの昼間の賑いから夜景の煌めきにバトンタッチする黄昏時です。 港が辺り一面が淡いセピアに染まってどこか神さびた趣きをみせ

                                        プレバト・ランキング俳句『金秋戦・予選Bブロック』9月8日(木)行楽の秋 -    桜さくら堂
                                      • プレバトランキング俳句〖2023春光戦予選BC〗3月16日/引越し・入学 -    桜さくら堂

                                        予選Bグループ : お題 引越し  〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 皆藤愛子 特待生4級 👑決勝戦進出決定❕ 春日向カーテン到着は明日 第2位 Kis-My-Ft2 千賀健永 名人8段 木の芽冷え青いジャバラで家具包む 木の芽冷え〖春の季語〗木の芽が出る頃の寒い気候 添削:木の芽冷え青いジャバラで包む家具 第3位 本上まなみ 特待生5級 新しき庭あたらしき泥の春 添削:新しき庭赴任地は泥の春 添削:新しき庭脱サラの泥の春 第4位 中田喜子 名人7段 春泥を引越し女房おお跨ぎ 添削:引越し女房春泥をおお跨ぎ 添削:引越し女房ほら春泥をおお跨ぎ 第5位 的場浩司 特待生5級 校舎裏抱きし犬の目春の月 添削:抱く犬の目よ春月の校舎裏 予選Cグループ : お題 入学 第1位 勝村政信 特待生5級 👑決勝戦進出決定❕ 亡き妻と

                                          プレバトランキング俳句〖2023春光戦予選BC〗3月16日/引越し・入学 -    桜さくら堂
                                        • プレバトランキング〖俳句〗2022年/春光戦・予選ABブロック≪3月10日放送≫ -    桜さくら堂

                                          お題 ライスorパン 俳人/夏井いつき選            〖敬称略〗 MC/浜田雅功 アシスタント/玉巻映美 Aブロック 1位 馬場典子 (特待生2級)★決勝出場決定 選ばざる道過る 独活(うど)ほろ苦し 添削:独活ほろ苦し 選ばざりける 道もまた 2位 千原ジュニア (名人9段)★補欠 トラクター 祖父の膝乗る 春休み 3位 松岡充 (特待生2級) 「Where you go?」機窓に春の 星あまた 4位 パックン (特待生2級) 寒明のキャンプ ごはんは アルデンテ 添削:卒業記念キャンプ ご飯は アルデンテ Bブロック 1位 FUJIWARA藤本敏史 (名人10段)★決勝出場決定 公開録画当たった 浅蜊開いた 添削:公開録画当たった 浅蜊口あけた 2位 筒井真理子 (特待生3級)★補欠 春昼や こんどの人は パンが好き 3位 パンサー向井慧 (特待生3級) 春眠し パンで拭った

                                            プレバトランキング〖俳句〗2022年/春光戦・予選ABブロック≪3月10日放送≫ -    桜さくら堂
                                          • 5月、まだまだ・ますます「凌ぐ」日々が続いています。 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                            くちなしの花が咲きました。一か月ほど前に名古屋市地下鉄、本山駅近くの花屋さんでツボミの付いた苗木を買って鉢植えしたもの。隣は万両。ずっと赤い実を付けたままです。タヌキさんはこの鉢の横のドアを挟んで左側の隅にいます。マンションで言うところの共有スペースなのですが皆さまのご了解を得てこの場所に置いています。2021年5月2日、撮影。 久しぶりに「NHK俳句」です。4月新年度で選者さんが交代されました。2月、3月は端折りましたが、改めて4月から自分の備忘録として簡単に書き残しておこうと思います。お付き合い頂ければ嬉しいです。 第一週、選者は片山由美子さん、司会が武井壮さん。ゲストにピアニストの反田恭平さん。反田さんは武井さんのお友達、片山さんも大のフアンで後援会に入っている由です。最もチケットが取り難いピアニスト(のお一人)との紹介がありました。選者の片山さんは1952年のお生まれ。本年の講座の

                                              5月、まだまだ・ますます「凌ぐ」日々が続いています。 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                            • プレバドランキング〖俳句〗10月27日TBS/セルフのうどん店 -    桜さくら堂

                                              お題 セルフのうどん店         〔敬称略〕 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 👑第1位 Kis-My-Ft2二階堂高嗣 才能アリ 71点 夕月夜 一人暮らしの 光熱費 夕月夜〖季語〗新月の日から8日頃までの宵だけに出る月 第2位 こがけん 才能アリ 70点 行く秋や うどん繰る子の 箸高く 添削:箸高く うどん繰る子や 秋は行く 第3位 森迫永依 凡人 50点 秋の夜 たゆたう湯気 メガネ曇らせ 添削:秋の夜の うどんに曇る 眼鏡かな 第4位 勝村政信 才能ナシ 35点 出番待つ 揚げ物軍隊 秋の宵 添削:揚げ物も万端 うどん屋の 秋宵 昇格試験 春風亭昇吉 特待生5級 露の世の いつぽん長き うどんかな 露の世:「露」が秋の季語。露のようにはかない世。 評価のポイント:詠嘆「かな」の是非 結果:1ランク昇格 ⇒ 特待生4級に。 先

                                                プレバドランキング〖俳句〗10月27日TBS/セルフのうどん店 -    桜さくら堂
                                              1