並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

丸田恭介騎手の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 弥生賞ディープインパクト記念(G2)オーシャンS(G3)チューリップ賞(G2)レース回顧・結果

    3月5日(土)中山競馬場ではオーシャンS(G3 芝1200m)阪神競馬場ではチューリップ賞(G2 芝1600外回り)6日(日)には中山競馬場で弥生賞ディープインパクト記念(G2 芝2000m)がそれぞれ開催された。【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【オーシャンS】ジャンダルム、約4年4か月ぶりに重賞制覇!中山◆5日◆G3◆芝1200メートル◆4歳上◆出走15頭◆1着馬に高松宮記念優先出走権 第17回オーシャンSは荻野極騎手騎乗の2番人気ジャンダルムが先団で追走し、最後の直線は追い比べから抜け出して優勝。2017年のデイリー杯2歳S以来となる重賞2勝目を飾った。今後は優先出走権を獲得した高松宮記念(G1、芝1200メートル、3月27日=中京)で03年の母ビリーヴとの母子制覇が期待される。勝ち時計は1分07秒9(良)。鞍上の荻野騎手はJRAの重賞初勝利となった。本馬を管理す

      弥生賞ディープインパクト記念(G2)オーシャンS(G3)チューリップ賞(G2)レース回顧・結果
    • ナランフレグがGⅠ制す【日高】 | 北海道ニュースリンク

      北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです toggle navigation 【日高】中央競馬の春のスプリント王決定戦・第52回高松宮記念(GⅠ ・芝1200㍍)が27日、中京競馬場で行われ、日高町豊郷の坂戸節子牧場生産のナランフレグが優勝し、同馬の重賞初勝利がGⅠ勝ちで大きな喜びに包まれた。騎乗した丸田恭介騎手も16年目にしてGⅠ初勝利を挙げた。 坂戸節子牧場は、1968年頃、夫の正弘さんが創業。94年に正弘さんが他界したため、95年に妻の節子さん(71)が後を継いだ。現在は、節子さんと渡辺明治さん(85)、坪島新一さん(78)の3人で牧場を運営している。 ナランフレグを世話した渡辺さんによると、1歳秋まで同牧場で育成され、その後千葉県にうつった。「体は丈夫で賢い馬だった」と話した。 レースは内々を後方から進め、最終コーナーで窮屈な内ラチ沿いを騎手

      • 【ホープフルS】(中山)2番人気キラーアビリティが早目抜け出しGI制覇|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI

        中山11Rの第38回ホープフルステークス(2歳GI・芝2000m)は2番人気キラーアビリティ(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分0秒6(良)。1馬身半差の2着に4番人気ジャスティンパレス、さらに1馬身1/4差の3着に8番人気ラーグルフが入った。 キラーアビリティは栗東・斉藤崇史厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母キラーグレイシス(母の父Congaree)。通算成績は4戦2勝。 レース後のコメント 1着 キラーアビリティ(横山武史騎手) 「2週連続で調教に乗せていただき、走る馬だと感じていました。口向きなどの難しさもあると感じていたので不安ではありましたが、馬も何とかリラックスして走ってくれて、とてもいいポジショニングで頑張ってくれました。1コーナーから2コーナーで少し噛みましたが、向正面では思った以上に抜けてくれてこれなら大丈夫だと思いました。まだまだ子供っぽく、後ろ脚の力が

          【ホープフルS】(中山)2番人気キラーアビリティが早目抜け出しGI制覇|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI
        1