並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

主治医と担当医の違いの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 【頸椎椎間板ヘルニア 人工椎間板置換術の話】入院・手術編② 手術前日 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    入院初日は人生初の『個室』に入り、非常に快適な入院生活を始められました。 しかし、PCR検査の結果が『陰性』と判断されたので、翌日(手術前日)の午前中に4人部屋へ移動しました。 朝食を食べ、朝の『検温・血圧測定』を済ませ、9時ころに麻酔科受診。 手術前の確認、といったところか。アレルギーについて重点的に聞かれました。 入院する前から各種書類に『アレルギー』について書いたり、病棟看護師さんから聞かれたりと、何度も聞かれていたのに『またか!』という思いで回答する。 ただ、この時に麻酔科医とその後の看護師さんの聞き取りで、アレルギーに関する『抜け』が発覚。あぁ、何度も聞く効果があったな、と思いました。 (具体的には『メロン』を食べると耳やノドの奥が痒くなるというもの) 約30分の麻酔科受診を終え、4人部屋に戻ると、間をおかず『担当医』が顔を出してくれました。 手術に関しての説明があり、最後にサイ

    1