並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

予定通り進まないプロジェクトの進め方の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • プロジェクト管理で絶対におさえるべき3つの管理 - 頭2つ抜き出る仕事術

    予定通り進まないプロジェクトの進め方 作者:前田考歩,後藤洋平発売日: 2018/03/26メディア: Kindle版 プロジェクトマネジメントの基本 この1冊ですべてわかる 作者:好川哲人発売日: 2014/05/30メディア: Kindle版 紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本 作者:前田 考歩,後藤 洋平発売日: 2020/04/15メディア: 単行本(ソフトカバー) 図解 これ以上やさしく書けない プロジェクトマネジメントのトリセツ (Panda Publishing) 作者:西村克己発売日: 2015/03/01メディア: Kindle版 プロジェクトを管理する立場になったとき、あなたは何を管理しますか?プロジェクト・マネージャーやチームリーダーなど、役割によって管理することや範囲は違ってきます。 また、PMBOK第6版では5個のプロセス群と0個の知

      プロジェクト管理で絶対におさえるべき3つの管理 - 頭2つ抜き出る仕事術
    • 要望、要求、要件の違いとか、基本設計、詳細設計の違いで迷わないようにするためのまとめ - Qiita

      何のため? たまたま「予定通り進まないプロジェクトの進め方」を読んでいたら、レストランの注文をうまくユーザーの要望・要求・仕様に例えていて分かりやすく、もう少し掘り下げて整理したいと思ったのと、システム開発の上流工程周辺(企画とか詳細設計含める)は工程やドキュメントの種類が多く自分自身よく混乱するので、改めて勉強して、まとめておくためです。 主観も混ざっていますので、参考程度にしていただければと思います。 そもそもなぜ混乱しやすい? 概ね下記のような理由だと考えています。 同じような言葉が多い 要望/要求/要件 設計/仕様 仕様書/定義書 各組織の文化的な要素もあり、会社、メンバー、業務委託構造によって、各工程やドキュメントの呼び方が若干異なることがある。 要求仕様書なのか、要求定義書なのか、要件仕様書なのか、要件定義書なのか、など 機能仕様書、機能要件定義書、など レストランの注文例 ち

        要望、要求、要件の違いとか、基本設計、詳細設計の違いで迷わないようにするためのまとめ - Qiita
      • プロジェクト管理ツールの決定版!! を目指した管理ツールをリリースしました - 頭2つ抜き出る仕事術

        今回は、私がPMコンサルとして監修したプロジェクト管理ツールがリリースされましたので、その話をしたいと思います。 私はプロジェクトマネージャーとして、大炎上のプロジェクト経験が多く、というよりむしろ大炎上プロジェクトばかりを渡り歩いて来ました。 そして、常に悩むのがプロジェクト管理をどんなツールを使って行うか、でした。WBS、課題管理、進捗管理など、一般的なツールを使ったり、社内に転がっていたExcelベースのツールを使ったり、プロジェクトで代々受け継がれてきたツールを使ったりしてきました。 結果として感じていたのは、どのツールも 帯に短し襷(たすき)に長し でした。 超有名なWBS作成ツールなどは、これでもか、というほどの多彩な機能を装備していましたが、それらの機能を使い切ることはできず、最低限の機能のみしか使いませんでした。しかも、多くの機能があるので使い方ガイドを見ることすら大変で、

          プロジェクト管理ツールの決定版!! を目指した管理ツールをリリースしました - 頭2つ抜き出る仕事術
        • 地方旧帝大生の日常

          今回の記事は、「私が最近覚えた四字熟語 Part7」と題しまして、漢検2級の勉強の中で私が初めて覚えた四字熟語の一部を紹介していきたいと思います。 「私が最近覚えた四字熟語 Part1~6」をまだご覧になってないかたは、先に下記のリンクから以前の記事をお読み下さい! kyuuteidai.hatenablog.com kyuuteidai.hatenablog.com kyuuteidai.hatenablog.com kyuuteidai.hatenablog.com kyuuteidai.hatenablog.com kyuuteidai.hatenablog.com あなたはいくつの四字熟語を知っているかな~? それでは、本編スタート! 1.刻苦勉励(こっくべんれい) 2.面従腹背(めんじゅうふくはい) 3.白砂青松(はくしゃせいしょう) 4.千紫万紅(せんしばんこう) 5.一陽来復

            地方旧帝大生の日常
          • 社内SEの勉強におすすめ!システム開発が学べる本22冊【厳選】

            ITエンジニア(SE・社内SE・情シス)として何から勉強したらいいか分からない 現場で認められる実力を伸ばしたい! どんな本が社内SEの勉強にオススメか知りたい といった疑問に答えます。 SE+社内SE歴15年の経験で学んできた経験をもとに、社内SE初心者が体系的にシステム開発を学ぶのにおすすめの書籍を整理しました。システム開発の工程に沿っておすすめの本を紹介していきます。 こんな人におすすめ ・社内SE/SE初心者 ・ITエンジニアスキルを基礎から体系立てて勉強したい ・上司が何も教えてくれない ・ライバルに勝ちたい 本記事でご紹介する社内SEにおすすめ本一覧 社内SEの基礎を学ぶ 1冊目 社内SE 1年目から貢献!情シス 企画・開発・運用 107のルール 2冊目 小さな会社のIT担当者になったら読む本 3冊目 エンジニアとしての生き方 4冊目 漫画で学ぶITの基礎 5冊目 ソフトウェア

              社内SEの勉強におすすめ!システム開発が学べる本22冊【厳選】
            1