並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

二度目の二十歳の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 曇り晴れ☀ お外へGO(^・^) - makkosan70’s diary

    6月7日  明石の空です 朝は曇り空さんでしたけど 柔らかい晴れさんになりました 綺麗な ハロー現象です お天気もよく 家の中から お外へGO 用事方々 花と緑の学習園を のぞきに おじゃまします_(._.)_   寄せ植えさん お出迎えです 飛び込んで きた黄色のお花さん(ビヨウヤナギ) ダリヤさん  好きな花です ナンテンさん  蕾が多くて花はこれからですね 好きな場所からの 先は カシワバアジサイさん 紫陽花さんでも いろんな 種類があるんですね 色づきは 今からのようです ケヤキさんも あおあおと\(^o^)/ 帰って来て 暫くすると 軽めの ピンポーン 誰? 娘さんやん  顔を 見に来た~ 風邪が 長引いてて しんどいねん ちゃんと 病院へ行って 薬飲んでるから 大丈夫と お母さんの事よりも 自分の事 心配せんばねと 心なしか 少し元気のない 娘でした だから ピンポ~ンも おと

      曇り晴れ☀ お外へGO(^・^) - makkosan70’s diary
    • 雨☂ 梅雨空です「教えてあなたのイメージーカラー」 - makkosan70’s diary

      から6月21日  明石の空です やっと 梅雨らしい お空さんです シトシトですね^^; 小さい雨が 雨 本格的に 降ってます スマホ写真部のお題 初兆戦 「教えてあなたの イメージカラー」 自分では 黒 ?(深いグリーン) 腹黒ではないですよ(>_<) 何か 安定感のある カラー かなぁーと(^_^;) 服を 選ぶ時も 黒系 好きです (娘 のんちゃんのイメージは (ターコイズブルー) 子供達に 聞いてみました 今朝の 安否確認ラインで 次女 息子 素敵なカラー選んでくれて  ありがとう\(^o^)/ 改めてと なると 難しいですね スマホ写真部 からの テーマに 初兆戦でした ユゥヨさん(id:byte0304) こんな感じで 良かったんでしょうか???m(__)m 簡単 makkosanクッキング 糖質制限 料理に 挑戦??? 昨日 材料を仕入れてたので 手羽先 先切り落とし 表面少し

        雨☂ 梅雨空です「教えてあなたのイメージーカラー」 - makkosan70’s diary
      • 晴れ☀ 西明石駅南側まで! - makkosan70’s diary

        11月6日  明石の空です 朝から 素適なお天気さんです 散歩がてら 駅の南側に ある 百円均一さんまで 娘さんから UVライトを もらったので ジェルネイルがほしくて 他にも^_^; 途中をパチリと 西明石駅東口から遠くに明石大橋の鉄塔  西明石住みやすい町 一番だそうです(^.^) 秋 みっけ (^・^) 帰る方向      背中から 太陽さん 暑いくらいでした 結構 歩きました クタクタ です(・_・;) 「素適な言葉」 〔2種類の人間がいる〕 その機会をを認識できる人 そしてできない人 機会を利用できる人に 拍手を送りたい (韓国ドラマ 「二度目の二十歳」のなかでの言葉です) 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ ♮ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

          晴れ☀ 西明石駅南側まで! - makkosan70’s diary
        • 曇り☁雨☂☁ 何もしたくな~い日(・_・;) - makkosan70’s diary

          11月6日(月曜日) 朝から曇り空さん お昼前に風をともない雨さん 暫くすると気温が下がっていくのがわかります^^; 小ぶりの雨さんから  ザザァーと 家の中 何もしたくな~い(ーー゛) とも言っておれないので コープさん 発注して 少し片付け 後は ビーズアートを 少し 少しでもさわれば 進んでくれます 午前中は 時間が過ぎました^_^; ネタ切れなのでm(__)m 朝からは ピアノ・ギター曲・映画音楽を YouTubeから ひっぱりながら コーヒーを飲み 朝に届いてる皆様からの ブログを読み 用事がない限り 読み終えて その日にきたのは たまらないように ちょこちょこ 読んでます 手作業したり ブログを書いてるときは 好きな韓国の歌を聞いてる時が多いです 気になる曲は 誰・曲名と調べたり 日本の曲もいろいろと聞いていますけど ブログとか考えながらする時は 頭の中を素通りしてくれる曲がい

            曇り☁雨☂☁ 何もしたくな~い日(・_・;) - makkosan70’s diary
          • 晴れ☀ スマホ写真部お題『私の名前をスマホに収めました』 - makkosan70’s diary

            3月5日  明石の空です 朝から 太陽さん 元気です 風がないので 暖かく感じてます AM10時頃 太陽さんの下の雲さんが 龍神雲?さんに^^; 前向き               振り向いたら  \(^o^)/ 日曜日 いつも日曜日^_^; 家の中 何しょう??? メモ紙の整理して 明日〆のコープさん発注して とりあえず ビーズアートを ネタ切れ状態(>_<) スマホ写真部の 三月のお題 「私の名前をスマホに収めてみました」 421miyakoさん(id:421miyako)担当です 素直に 挑戦m(__)m 名前の 由来は 父親が若い時 戦争で 騎馬兵の将校として 乗っていた 馬の名前からです 「牧鷹」 まきたか からの一字を 戦争の時 敵に囲まれ 突破口を見つけ 何度か 命を助けてくれたと言ってました 父は 牧子を 姉に 付けたかったみたいですけど その時に 見てもらった方が 長女に

              晴れ☀ スマホ写真部お題『私の名前をスマホに収めました』 - makkosan70’s diary
            • 曇り☁雨☂ 卒業式の想い出? - makkosan70’s diary

              3月23日  明石の空です 曇り空さんから 本格的な雨☂さん 昼過ぎには曇り空さんに 雨降ってます 一番降っている時 昔の人は この頃の雨を 木の芽おこしの雨とも言ってました 一雨ごとに 暖かくなり 花々が 咲いてくるのでしようね 何をするわけでもなく 何しょうで とりあえず ビーズアートで 時間つぶし(^_^;) もう少し??? たぶん(・_・;) こうなったら ネタ切れ状態です 娘さんからの朝の安否確認ラインで 小学校は 卒業式だから 該当しない子供達休みと! 自分の小学校・中学校・卒業式 思い出せない(>_<) 子供達も それぞれに 卒業の思い出がありましたね 長女・三女の卒業の日の 写真がありました 次女のがないと思ったら 長男誕生で卒業式行ってませんでした 長男のがない(>_<) 1990年3月23日(33年前)のんちんと担任の先生 明石市立 藤江小学校 1987年(昭和62年)

                曇り☁雨☂ 卒業式の想い出? - makkosan70’s diary
              • 曇り空 涼しい(何しょう?) - makkosan70’s diary

                9月27日  明石の空です 朝から 曇り空さんです 気温」低めで 過ごし易いです 曇り空さんです  ヒンヤリ風が たくさん 食べられてますね  虫さん 美味しいのかなぁー^_^; 反対側の お空さんです 少し 太陽さん でかかりましたけど そのまま 撤退しました(>_<) 庭の ど根性雑草さんも 頑張ってます(拍手) 日曜日 どんより雲さん いつも 日曜日 何ですけど 右目が 終わるまでは 落ち着かないんでしょうね(>_<) 何しょうと思い~~~~~ 久し振りに 写真整理??? 子供 四人分を 整理するのに 数年 かかりそうですね まだ のんちゃんのも 終わっていない^_^; でも 頑張らなくてはね  一年前に 始めたのに なかなかです(^_^;) 少しだけさわりました! 「素敵な言葉」 〈二種類の人間がいる〉 その機会を 認識できる人  そして できない人 機会を利用できる人に 拍手を送

                  曇り空 涼しい(何しょう?) - makkosan70’s diary
                1