並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

京都 奥嵯峨野の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 奥嵯峨の緑の草庵 「祇王寺」・・・ - 「和子の日記」

    前回訪ねた大覚寺から徒歩25分。大覚寺の塔頭寺院であり、 苔の美しい寺「祇王寺(ぎおうじ)」へ。 祇王寺は嵐山から離れた奥嵯峨と呼ばれる、観光客もまばらな静かな エリアにたたずむ、ひっそりとした小さなお寺です。 🚠 嵐山ならではの美しい竹林にふと現れる小道の先に山門があります。 🚠 趣のある苔むした門をくぐると、一面緑の世界が。 🚠 祇王寺は竹林と楓に囲まれた平家物語* に登場する歴史ある尼寺。 もともとは往生院という寺院の境内にありましたが、衰退をたどり、 一時は廃寺となりました。しかし、残された墓と仏像が大覚寺によって 保管され、再建の道をたどり現在に至ります。 🔹  平清盛の寵愛を受けた白拍子(歌舞の芸人)の祇王が清盛の心変わりにより、 都を追われて母と妹ともに出家し、入寺したとされる。 🚠 紅葉の穴場ともいわれる祇王寺ですが、夏は苔と木々の緑が見事。 この寺には20~30

      奥嵯峨の緑の草庵 「祇王寺」・・・ - 「和子の日記」
    1