並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

俳優修業の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 志尊淳の英語がうまい!驚きの実力と英語と出会ったキッカケ|「英語を話したい」をかなえよう!

    最近、テレビに映画に引っ張りだこの志尊淳さん。 実は英語がとても上手って知っていましたか? 今日は志尊淳さんのかっこいい英会話シーンや、英語を勉強するようになったキッカケについてお伝えします。 読み終わった後には、志尊淳さんと英語のかっこよさを実感できるはずです。 是非最後までご覧ください^^ 志尊淳の英語がかっこいい!英語に挑む姿をご覧あれ カンヌで英語のインタビューに華麗に答える 志尊さんは、自身の主演ドラマがカンヌで上映されるということで、今年の4月に監督や共演者とともにカンヌの地へ降り立ちました。 志尊さんが、英語で主演作品について説明しているところがこちらです。 L’acteur @jun_shison0305 s’exprime à propos de la série “Junichi”, en compétition officielle à @CANNESERIES. p

      志尊淳の英語がうまい!驚きの実力と英語と出会ったキッカケ|「英語を話したい」をかなえよう!
    • フランスより、誰も見たことのない景色を求めて【長塚京三】

      『公研』2023年1月号「私の生き方」 俳優 長塚京三 とにかく日本ではないところへ行きたかった ──長塚さんの役者への道は、早稲田の演劇科から始まったのですか? 長塚 子供時代から活劇、西部劇とかたくさん見ていたから映画の勉強をしてみようと思って早稲田の演劇科に入った……と思うでしょ? 実はそうではないわけ(笑)。本当は別の大学の文学部に行こうと思っていたのだけれど、最後に受験した演劇科も合格したから、まともな文学部より面白いかなと思って決めました。けれど、入ったら全然アテが違うんだよね。映画のことを教えてくれる訳でも、演劇のことを教えてくれるのでもなかった。普通の文学部の勉強でしたから、がっかりしました。今と違って情報も少なく、リサーチ不足でもあった。だから結局一番のめり込んでしまったのがサークル活動としての学生劇団。僕はあまり演技はしなかったけれど、裏方が楽しかった。 19歳そこそこ

      • 講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

        2023年11月30日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,307点(日本1,235点/海外72点、ワイド版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 編者、訳者は一部を除き割愛した。 【日本文学】 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本発掘』 青柳瑞穂『マルドロオルの歌』 秋山駿『知れざる炎 評伝中原中也』 秋山駿『舗石の思想』 秋山駿『内部の人間の犯罪 秋山駿評論集』 秋山駿『小林秀雄と中原中也』 青山二郎『鎌倉文士骨

          講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
        1