並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

個人消費税 納付期限の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『確定申告』2020はいつから、どこで、誰が、どのようにする? - sannigoのアラ還日記

    こんにちは、sannigo(さんご )です。 今日は、雨が朝からずっと降っています。何もするな菌が部屋中に充満していて、YOU昼寝しちゃいなよ!ウイルスが私を襲ってきます。 油断するとやられてしまいそうなので、この季節の一大行事の「確定申告」の準備でもしようかな! 前回はふるさと納税の寄付金受領証明書をしまい込んで、探す時に見つからなかったので、納税先の市町村に電話して改めて送っていただいたという失態をおかしました。 今回は先回のミスを反省して、しっかりと前準備をしておこうと思います。 ところで確定申告っていつからできるの?どうやるの?調べてみましょう! 『確定申告』2020はいつから、どこで、誰が、どのようにする?[写真AC] ※目次をクリックすると飛べます。 『確定申告』2020 いつから どこで 誰が どのようにする? 確定申告にに必要な書類・準備が必要なもの 1 本人確認書類 2 

      『確定申告』2020はいつから、どこで、誰が、どのようにする? - sannigoのアラ還日記
    • 所得税、贈与税、個人消費税の確定申告期限延長! - Chimions_Tax’s blog

      最近は寒い上に雨が多くて嫌になってしまいますね・・・ しかも花粉も結構飛んでいて辛い毎日です。。 現在、所得税の確定申告期間真っ只中ですが、2/27に国税庁から正式に発表があり、コロナウイルスの影響により所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告期限・納付期限が以下の通り延長されることとなりました。 ◎所得税、贈与税 3/16(月)→4/16(木) ◎個人消費税 3/31(火)→4/16(木) 所得税と贈与税については1ヶ月延長されましたが、個人消費税については半月しか延長されませんのでご注意下さい。 今のところ延長が明言されているのは上記の税目だけですので、その他の税目については本来の申告期限となります。 先日、私も税務署に確定申告書を提出しに行ったのですが、コロナウイルスの影響かすごく人が少なく閑散としていて不思議な感じでした。 話がガラっと変わりますが、現在都内にマンションを購入しよう

        所得税、贈与税、個人消費税の確定申告期限延長! - Chimions_Tax’s blog
      1