並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

初出勤 服装の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【派遣】に登録したらすぐ仕事が決まりました。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 こんな時ですが、お仕事が決まりました。 少し前から探していた短時間の事務のお仕事です。 4月半ば、ネット上にたまたま条件が合うお仕事が記載されていて、掲載元を見たら派遣会社だったので思い切って登録してみました。 「何もコロナで大変な時に働き出さなくても・・・」 と思ったのですが、 4月から旦那の給料は減りましたし、さらにはコロナの影響でもっと給料が減るかもしれません。 長男は中学3年生になりましたし、長女も中学生になり小学校の時よりお金がかかります。 私の年齢も年齢ですし、(40代半ば)そろそろ働かないと本当にヤバいかも・・・ という焦りがありました。 何社か受けても不採用だった私ですが、派遣に登録したら1社目で採用になりました。 今日はその事をブログに書いてみたいと思います。 お仕事を探している方の参考になれば嬉しいです。 就職活動をするも、決まらず・・・

      【派遣】に登録したらすぐ仕事が決まりました。 - しゅふまるこ
    • ご無沙汰しております。今日からブログ再開です。 - 技術メモ兼ADHD闘病記

      ども。 コロナ渦の中名古屋ルーセントタワーの職場に初出勤してきました。 正直いうと今の職場は設計の仕事でコードの解析もするのですが。 問い合わせ対応が主な仕事です。 設計の中でわからないことがあると解析しオフショア先に内容を伝えるのが仕事になりました。 と言っても自分はハッカソンの強者でもあるわけですがプログラミングはプライベートですることとなりました。 今すごく満足しているのは設計もプログラミングも好きなので自分にとってはあっているのかなと思います。 言えることですがリモートで回せないことってあると思います。 今の職場の仕事は相手があっての仕事です。 だからこそ言えることはやる事やって罹ってしまうのであれば仕方がないと思っています。 仕事が回せないというのは大きな痛手です。 東京で仕事している皆さんには悪いのですが正直仕事を回そうとするとやはり出勤しないといけないところが出てくるのは致し

        ご無沙汰しております。今日からブログ再開です。 - 技術メモ兼ADHD闘病記
      1