並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

効果音 ジャジャーンの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • Webブラウザ「Vivaldi」の新機能「ブラウザを燃やす」が話題に 「これだけで興味湧いた」「ネットの見すぎ防止によさそう」

    Webブラウザ「Vivaldi」に近ごろ追加された、カレンダー機能がすさまじいと話題です。スケジュールを入れておくと、ウインドウを燃やして予定時刻をお知らせ……サイトまで炎上しているみたいで、非常に縁起がよろしくない。 編集部でも試してみました ねとらぼ大炎上(ビジュアル的な意味で) 6月9日リリースのVer.4.0で、Vivaldiにはカレンダー機能(ベータ版)が追加されました(インストール時に「アドバンス」を選択)。書き込んだ予定の日時に通知してくれる点は普通ですが、おかしいのが通知時のエフェクト。一般的な「システム通知」や「ダイアログ」が並ぶなか、「ブラウザを燃やす」などという不穏な選択肢がまぎれ込んでいるのです。 ブラウザを燃やしてみたくなったら、設定画面(Ctrl+F12)の「カレンダー」タブで、「通知の種類」から「燃やす」を選択。予定を入れておくと、指定時刻にウィンドウ下部が盛

      Webブラウザ「Vivaldi」の新機能「ブラウザを燃やす」が話題に 「これだけで興味湧いた」「ネットの見すぎ防止によさそう」
    1