並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

北斗市 桜祭りの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 北海道の4月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

    北海道の4月はまだまだ冬の名残りが感じられますが、ゆっくりと春はやってきています。道の雪は消え、アスファルトが姿を現し「ああ、もうすぐ辺りは緑に染まっていくんだな~」と、目をつぶれば風に乗ってほんのりと土の香りが漂ってくる。そんな北海道の4月の恒例のイベントを紹介します。 百年桜 「桜並木」「長寿桜」「百年桜」などの銘木は写真愛好家にも人気です。 3月から続くイベント 4月上旬に始まる北海道のイベント情報 【札幌】定山渓温泉渓流鯉のぼり 【旭川市】あさひかわ白樺樹液まつり 【白糠町】メープル祭り 4月中旬に始まる北海道のイベント情報 【赤平市】あかびら春らんまんフェスタ 【栗山町】くりやま老舗まつり・ふるさと田舎まつり 【千歳市】支笏湖湖水開き 【江別市】こいのぼりフェスティバル 【釧路市】博物館展示解説「ようこそ釧路へ」 【増毛町】本間家でコスプレデー 【北斗市】北斗陣屋桜まつり・北斗桜

      北海道の4月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
    • 北海道の春、4月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

      4月は入学シーズン。北海道でもようやく春を感じることのできる季節がやってきます。4月の恒例のイベントを紹介します。 4月上旬に開催される北海道のイベント情報 【えりも町】えりも うに祭り 中止 日高昆布を食べて育った甘みの濃い良質な「春うに」のほか、えりも自慢の新鮮な海産物が味わえるイベントです。会場では、特産品が当たる餅まき大会や地元の子どもたちによるダンスパフォーマンスなどの催しが行われ、購入した海産物をその場で焼いて食べることもできます。 残念ながら、えりもうに祭りは中止となりましたが、皆様にえりもの「春うに」をご賞味いただきたく、ネットショップ限定で「えりもうに祭り」と題し、春うにを販売することになりました。 販売期間 令和3年4月10日(土曜日)~4月16日(金曜日) 販売商品 殻付うに(8個入) 2,000円(税込) 塩水うに(100g入) 3,000円(税込) 発送予定 令和

        北海道の春、4月のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
      • 【函館お花見】五稜郭ならバーベキューが絶対オススメ! - うみブログ

        こんにちは、かたせうみです。 北海道のお花見シーズンは5月から。 道内にも桜の名所がいくつもありますが、GWの頃に満開を迎えるのは函館あたりです。 函館はお花見ポイントが沢山あり、この時期には桜祭りも各地で開催されるので、GWは大人気となるんですよ。 歴史を思わせる美しい街並みと見事な桜。 桜の下でBBQは最高ですが、観光客が楽しむには、諸々の準備が必要だから無理って思っていませんか?? いいえ、予約しておけば、片づけいらずのジンギスカンが楽しめるんですよ~! これぞ、道民クオリティ! 五稜郭の桜は格別 函館で桜の名所というと、真っ先に思い浮かぶのが『五稜郭』です。 入り口には五稜郭タワーがあり、お土産や食事、展望台からは見事な景色や幕末の資料などを楽しむことができるので、新選組のファンならずとも一度は訪れたい観光スポットです。 函館には、他にも函館公園や函館八幡、北斗市「法亀寺」のしだれ

          【函館お花見】五稜郭ならバーベキューが絶対オススメ! - うみブログ
        1