並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

印鑑 シャチハタ以外の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ハンコを使うのは「印章(いんしょう)」が悪いのかいな?【ご印鑑の話】 - コピの部屋

    色んな職場を放浪した男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ハンコやめようぜ! 政治家の声が聞こえてきました。 形式だけの押印ってありますからね。 【ハンコのいんしょうが変わる?】 お役所仕事的な押印 「ハンコを失くせ!」という話じゃない コピとハンコ ハンコの呼び方 ハンコの文化っていいよね ハンコの素材 実印の書体について ハンコの押し方 まとめ お役所仕事的な押印 大きな会社の書類には、確認のハンコを押す欄があります。 そのマスが3個だったり、5個だったり、10個だったり・・・。 内容にもよりますが、役職の高い人から下りてくる書類と部下から上司へと上がっていく書類があります。 ハンコを押さないと書類は先に進みません。 しかも、押す順番を守ろうとするものだから、全てのハンコが押されるまですごく時間が掛かる訳です。 一般企業がどのようなペースで仕事をしようが、その会社の勝

      ハンコを使うのは「印章(いんしょう)」が悪いのかいな?【ご印鑑の話】 - コピの部屋
    • 125-250cc 中古バイク:廃車再登録 (2020) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

      前振り 先日、まったくの思いつきで、人生のやり残し処理の一環としてバイクを買ったのだよ。中型免許(普通二輪免許) は大学時代に取得していたんだけれど、当時はお金がなくて、教習所に通ったらバイクが買えず、そのままあれやこれやで、一度も乗ることなしにはや30年。 それが先日、知り合いがバイク免許を取ろうとして教習所がコロナ閉鎖でかなわんとグチっていたのを見て、ぼくも乗ってみようかな、とふと思い立った次第。最初はあまりお金をかける気もないし、峠を攻めたりする気もないし、ランニングコストが安くてフラットに走れればいいよ、ということで、ヤフオクで手に入れたのが、このYBR250。 YBR250 中華ヤマハのバイクで、セローのエンジンを元にしてて燃費がやたらによく、しかもタンクがでかくて永遠にガソリンスタンドに行かなくていい。YSP購入品だから、部品供給のリスクもあまりなさそう。さらに走行距離わずか4

        125-250cc 中古バイク:廃車再登録 (2020) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
      • 脱ハンコ ペーパーレスは何のため… - 死体を愛する小娘社長の日記

        コロナ騒ぎでテレワークが浸透し始め…… 日本はデジタル化が遅れていて ハンコ一つ捺すために出社する…… こんな感じの中で「ハンコ不要、脱ハンコ化」なんかが話題になっている 私が読者登録している「ゲコさん」も、各状況での脱ハンコに付いて書かれいる。 ゲコさんは、 「脱ハンコ論の本質はペーパーレスとデジタル化に移行する為に必要、なのにハンコ不要だけが言われていて本質的に変わろとしていない」との趣旨を書かれている。 全くその通りで、 脱ハンコの目的は、ペーパーレスでなければ意味が無い 私は多分、日本人は変わる気も無いし、だから変わらないし、変わる必要が無いと思っている。 古臭い昭和の香りを醸している… つまり、パソコンが使えない社員や管理職が大勢いる、新しい事を拒絶する会社などは論外だけど 既に大企業や省庁、新しめの中小企業などは、社内回覧文章や、各関係会社、支店なととの文章のやり取りはデジタル

          脱ハンコ ペーパーレスは何のため… - 死体を愛する小娘社長の日記
        • 保健所に潜入!!実はとっても大事に保護されています!! - ルリスのブログ

          皆さま、お疲れ様です。 最近、嫁(仮)がこばんちゃんにつきっきりで寂しい思いをしているルリスです。 可愛いから仕方ないか、こばんを愛でている嫁(仮)も可愛い(笑)。 www.rurisu01blog.me www.rurisu01blog.me さて、今回はそのルリス家のアイドル、こばんちゃんを譲り受けた“保健所”のお話しをしようと思います。 突然ですが、皆さんは保健所についてどんな印象を持っていますか?? ルリスは正直あまりいいイメージはありませんでした(;^ω^)、こう…ゲージが山のように積んであってワンちゃんやネコちゃんが泣いているようなイメージでした。 処分のイメージが強いせいですかね…ルリスのイメージ古いですか?(;^ω^) しかし、百聞は一見に如かず!!実際に自分の目で確認してみようじゃありませんか! まぁこばんちゃんのお迎えにいくだけなので全ては見て確認できないでしょうが、少

            保健所に潜入!!実はとっても大事に保護されています!! - ルリスのブログ
          1