並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

原発性胆汁性胆管炎 治療の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 今度は肝機能に問題が生じてしまった 2024-02-19 - みっちー日記(日常編)

    こんばんは! 本日もブログを書いていきます。 今日は病院に行ってきたよ、という報告です。 オレの肝臓、困ったものだ 私が抱えている厄介な病気のひとつが悪性リンパ腫です。 進行の遅いリンパ腫なので、いまのところはまだ治療が始まっていません。 経過観察をして、体の様子を見ながら治療を開始していきます。 そして、もうひとつが、肝機能と腎機能の低下です。 先月、病院に行ったところ、Γ-GTPの数値がかなりあがったので、注意深く観察することになりました。 この一ヶ月、お酒を飲まず、余計な薬も飲まず、 これで、数値が改善するだろうと思い、本日病院に臨んだのです。 ところが、数値は横ばい状態。 項目によっては悪化しているものもありました。 先生が、慢性肝障害の説明をしてくれました。 まず、アルコール性。 しかし、この1ヶ月お酒を飲まなかったのに数値が下がらなかったから、これは該当しないだろうとのこと。

    1