並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

可児市 観光協会の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 歴史人物語り#100 「麒麟がくる」の主人公・明智光秀を戦国時代から召喚して質問攻めにする回です - ツクモガタリ

    今回はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主役である 明智光秀さまを 特別ゲストとしてお迎えし 前半はトーク形式でお送りします。 光秀さまは気さくになんでも答えてくださるので ちょっと答えずらいかもしれないと思いつつも 気になるあの質問も聞いてみましたよ。 では今回のお品書きはこちらです。 1.明智光秀さまとのトークセッション 2.明智光秀がAIとなって現代に蘇った!? 2.1.AIチャットボット「明智光秀AI」って? 2.2.約4000パターンある会話は機械学習によって更に増加予定 2.3.AIの監修は小和田哲夫先生 2.4.明智光秀AI協議会は明智光秀とゆかりのある14の自治体が加盟 2.5.2020年1月以降は謎解き機能も実装 3.まとめ ちなみに2019年12月15日から徐々に更新中の 「麒麟がくる」公式サイトと 公式Twitterをブックマーク・フォローしておくと より一層「麒麟がく

      歴史人物語り#100 「麒麟がくる」の主人公・明智光秀を戦国時代から召喚して質問攻めにする回です - ツクモガタリ
    • 歴史人物語り#98 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀の出身地はどこが正解だと思いますか?そんなことを考えながら出身地説の場所を巡るのも楽しそう - ツクモガタリ

      前回投稿しましたこちらの記事、 tsukumogatari.hatenablog.com 私が明智光秀を知るきっかけの話から NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の 「麒麟」について言及してみたんですが 大変有難いことに とっても多くの方に読んで頂いてるみたいです。 今回も「麒麟がくる」の主人公である 明智光秀の出生についてしたためてみました。 半生に謎の多い明智光秀ですが、 生まれた場所についても諸説ああります。 ※これは「信長の野望・創造 戦国立志伝」での明智光秀。 光秀が主人公の大河ドラマが始まるということで 出生地と伝わる場所では 様々なイベントが開催されたり予定されたり 活気づいているみたいですね! 「麒麟がくる」放映をきっかけに その地へ旅で訪れてみるのもいいのではないでしょうか! というわけで今回のお品書きはこちらです。 1.明智光秀の出生の謎 2.明智光秀の出生地と伝わる土地5選

        歴史人物語り#98 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀の出身地はどこが正解だと思いますか?そんなことを考えながら出身地説の場所を巡るのも楽しそう - ツクモガタリ
      • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

        攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

          【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
        • 麒麟が(2週間遅れて)くるから、明智光秀と本能寺の変について調べてみた。 - 晴れたり、曇ったり。

          こんばんわ 本日も20時に更新できました。たまきです。 月曜日は大河ドラマの感想です。 目次 明智光秀 出生 本能寺の変 関連 「いだてん」よかったなあ。 観ていたからこそ、 箱根駅伝が感慨深いものになりました。 「いだてん」ロスに入りそう・・・。 2020年になり新しい大河ドラマ「麒麟がくる」が始まります。 でも、うん、まあ、いろいろあって、 2週間後の1月19日スタートとなりました。 テレビをつけたら、 北アルプスドローン大縦走が放送されており、 明智光秀の城は北アルプスの雪山の断崖絶壁にあるのかとボケてしまいました。 ということで、 本日は明智光秀について調べてみました。 このままでは、北アルプスの雪山育ちで本能寺で謀反を起こした萬平さんになってしまうので。 (混ぜるな危険) 明智光秀 出生 事績が判明しているのは本能寺の変までの十数年間のみで いつ生まれたかなどの事績が不明だそうで

            麒麟が(2週間遅れて)くるから、明智光秀と本能寺の変について調べてみた。 - 晴れたり、曇ったり。
          1