並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

司書資格 証明書の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • レファレンスと図書館 ある図書館司書の日記/大串夏身[皓星社] - 令和のラブコメ政治耳鳴全日記(本館)

    レファレンスと図書館 ある図書館司書の日記 作者:大串 夏身 発売日: 2019/11/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) 何度か書いたが高校生の頃は司書になりたかった。なぜかと言うと図書館でただ本の整理だけすればいいと思ったからで、そのために大学は司書課程のある大学を選び、実は俺は司書資格を有している。とは言え「ただ本の整理をすればいい」などというおいしい労働はない。図書館情報学等の教授達は「図書館は市民のための情報サービスセンター」「司書は、膨大なデータから即座に正確に取捨選択して利用者の要望に答える」「何よりもパソコン、コンピューター、ITのスキルと知識がなければならない」「利用者とは、努めて明るく社交的に接していかなければならない」、等、等と繰り返し繰り返し述べられた。俺はすっかりやる気をなくした。更に個人的な体験、夜間部なのに司書課程の単位を取るために昼間の講義に参加し、夜

      レファレンスと図書館 ある図書館司書の日記/大串夏身[皓星社] - 令和のラブコメ政治耳鳴全日記(本館)
    • オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第1回)議事録:文部科学省

      1.日時 令和4年2月16日(水曜日)10時00分~12時00分 2.場所 オンライン会議 3.議題 議事運営等について オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について その他 4.出席者 委員 竹内主査、尾上主査代理、石田委員、大藪委員、加藤委員、北本委員、坂井委員、佐藤委員、引原委員、深澤委員、堀田委員、村井委員 川口参事官(情報担当)、三宅学術基盤整備室長、土井参事官補佐、竹房学術調査官、池内学術調査官 オブザーバー 高品 国立国会図書館利用者サービス部科学技術・経済課長 5.議事録 ○主査代理に科学技術・学術審議会情報委員会運営規則第2条第8項に基づき、竹内主査が尾上委員を指名した。 ○事務局からオープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会運営規則(案)及び公開手続(案)について説明があり、了承された。 (傍聴者入室) 【竹内主査】  では、ただいまより第1回

        オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第1回)議事録:文部科学省
      1