並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

吹き方 トップコートの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 3Dプリントで作った自作キーボードケースの塗装 - 機嫌を損ねたシェフの気まぐれブログ

    3Dプリントで作った分割キーボードケースの塗装にチャレンジしてみました。 3Dプリントサービスを利用して作ったケース どうやって塗装すればいいの? 塗装の予行練習 塗装の準備 まずは左手側ケースの塗装 サーフェイサー カラー塗装 トップコート 左手側ケースの塗装の反省点 右手側ケースの塗装準備 右手側ケースの塗装 左手側ケースの修正 ケース内壁にトップコートを追加 完成! あとがき 3Dプリントサービスを利用して作ったケース 最近自作した分割型のキーボードopyc3437ではJLCPCBの3Dプリントサービスを利用してケースを作った。3Dプリントサービスを利用すると、立体的なケースを作成することができるけれど、そのままだと白くて味気ない(素材のそのままの質感を味わうというのもあるかもしれないけれど)。ケースの見た目が良いとやっぱりテンションが上がるし、だからなんかこう良い感じにしたい。そん

      3Dプリントで作った自作キーボードケースの塗装 - 機嫌を損ねたシェフの気まぐれブログ
    • トップコート、ツインアイ、センサー仕上げ。 - まめのきブログ

      続いてトップコートを吹いていきます。 トップコートの役割は塗装面の保護とつや消しなら800番程度の傷を消して目立たなくしてくれる効果があります。使用したのはクレオス「Mr.プレミアムトップコート(水性)」のつや消しと半光沢を使いました。少し安い通常のクレオスのトップコートと比べて吹き付けすぎによる白化が殆ど無く仕上がりもしっとりとした表面になります。少し高いですがトップコートは断然こちらをおすすめします! リンク リンク トップコートを吹く前に持ち手にパーツを取り付けます。持ち手はAmazonなどで「ガンプラ 持ち手」で検索すれば出てきます。腕や足などの接続部分は塗膜の厚みで軸穴に入らなくなる可能性があるので、先にマスキングしておきます。余程厚塗りしなければ必要ないのですが念の為しました。 リンク バーニアやハンドパーツに一個、一個持ち手を付けてトップコートを吹くのは面倒なのでTwitte

        トップコート、ツインアイ、センサー仕上げ。 - まめのきブログ
      1