並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

喜多方ラーメン麺の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 8/26発売 麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ

    -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2023.10/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 8/26発売の日清「麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ」を食べました! ご当地ラーメンをカップ化する日清の「麺NIPPON」からの新作です! それにしても和歌山ラーメンとは、超王道路線で来ましたね! ただ気になるのは「行列のできる店の」という表記なのですよね! もともと日清が出しているカップの和歌山ラーメンというと、 「行列のできる店のラーメン」ブランドが代表なのですよね!(*゚◇゚) 今回の商品名は明らかにそれを意識していることがわかります! とすると、この商品をきっかけにブランドを移行するので

      8/26発売 麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ
    • 【高徳線】引田駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 引田駅(ひけたえき)は香川県東かがわ市引田 にあるJR四国高徳線の駅。駅番号はT10。 駅表示パネルのコメントは「讃岐和三盆とひな 祭りの駅」。 ※最終訪問日 2017年9月 ■引田駅 駅舎 ■引田駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ▶路線バス ●引田駅 周辺マップ 概要 香川県の東端、現在の東かがわ市東北部に位置 する旧・引田町の玄関駅。 引田町は香川県と徳島県の境、播磨灘に面する 港町で、醤油醸造で栄えた古い町並みが残る町 です。 高徳線が所属線で、一部の特急「うずしお」と 普通列車が停車。当駅から高松

        【高徳線】引田駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
      • 四十雀の独り言(閑話休題) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

        こんにちは,四十雀です。 さて,今回の「四十雀の独り言」ですが・・・すみません,ちょっと忙しく,ネタを書く時間がありませんでした苦笑 そこでまぁ,お口直しで少し・・・ 先日食べました,喜多方ラーメン,麺は中太バージョンの画像をば。 スープは所謂背脂,じとじと系。 ・・・とは言え,あっさりはしてますよ~。 そしてやはり美味しいのは中太麺!! これがまた美味しいんですよねぇ・・・。 多少お疲れ気味の時には,ラーメンでも食べてストレス解消するのが一番。 ああ,ラーメンでも食べに行きたいです!! (令和5年4月25日)

          四十雀の独り言(閑話休題) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
        1