並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

多肉棚 diyの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 【お庭のDIY】シーティングアーバーwith多肉棚 #3焼き杉フェンスのリニューアル製作編〜 - PlantesSucculentesの雑記

    こんにちはkeiです。 前回【お庭のDIY】多肉棚のDIY!パーゴラの柱は金属製と木製どちらが良い? #2材料選定編〜で、あーでもないこーでもないってウダウダ悩んだパーゴラ多肉棚の材料ですが、散々悩んで決めたのは・・・! 地元の建材屋さんから購入したヒノキ材でした。 購入したヒノキ材 総額で2万円以下のお値段に心を奪われました(笑) ママ しかも庭までの配送付き 今までのDIY経験と我が家の庭の環境なら、ウッドデッキでは無くパーゴラならヒノキでも20年は大丈夫でしょう!では、早速腐食やシロアリ対策を考えながら、製作して行きます。 ヒノキ製シーティングアーバwith多肉棚のDIY 焼き杉フェンスを撤去して、リニューアル フェンスの痛み具合をチェックして再塗装 フェンスの取り付け リニューアル後 ヒノキ製シーティングアーバwith多肉棚のDIY さてシーティングアーバーwith多肉棚のDIYな

      【お庭のDIY】シーティングアーバーwith多肉棚 #3焼き杉フェンスのリニューアル製作編〜 - PlantesSucculentesの雑記
    1