並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

大阪ラプソディーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 20年代を切り開く藤井風をもう少し掴むために Yaffle、小森雅仁、藤井空 - 続・鈴木妄想なんじゃもん

    ほんとに久々に、日本のアーティストでは「なんじゃこりゃ!」と思ったんです。今話題の藤井風くん。既にいろんなところで話題になってるので、後追いではあるんですが、調べ始めたのでまとめます。調べたくなる人なのよ。 孤高の才人、藤井風のオリジナル楽曲群 今、上がってる中でも最新のMVが『キリがないから』。これ、最初の出音から反応するでしょ。一瞬のノイズからの浮遊感のあるシンセ、そして色気溢れる声。 ともかく編曲のセンスが良いんですよ。エレクトリックで広がりがあって、抑揚もしっかりついている。そこに何重にも重なった声がかぶさってきて、何度も聴きたくなる。 藤井 風(Fujii Kaze) - "キリがないから"(Cause It's Endless) Official Video 個人的に最初に耳にして「うわッ」と思ったのが『優しさ』。ピアノに耳を奪われて、そこから繊細な声がスーッと入ってくるという

      20年代を切り開く藤井風をもう少し掴むために Yaffle、小森雅仁、藤井空 - 続・鈴木妄想なんじゃもん
    • 漫才師・歌手・「快傑えみちゃんねる」のMC&オンステージ~「女帝」上沼恵美子 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

      マスメディアでは関西中心の活動しかしていませんが、その知名度・影響度は全国区と言ってよい上沼恵美子。 10代の頃から漫才師「海原千里」として、姉「海原万里」との絶妙なかけ合いで人気者でした。 当時17歳にして、この話芸とパフォーマンス! 現在につながる片鱗が、この頃からすでにうかがえます。 www.youtube.com 結婚のため一時引退し漫才からは離れるも、その後上沼恵美子として復帰。 そして現在、関西でテレビ・ラジオの冠番組を複数持ち、名実ともに「お笑い界の女帝」と呼んで差し支えない堂々の地位を確立しています。 ヒット曲「大阪ラプソディー」で知られる実力派歌手でもあります。 幼い頃は、同年代の天童よしみが「ちびっ子のど自慢」のライバルでした。 北島三郎にその歌唱力を評価され歌手デビューを勧められるも、漫才のため断った、というエピソードもあるほどです。 「お笑い」と「歌」。 天は「二物

        漫才師・歌手・「快傑えみちゃんねる」のMC&オンステージ~「女帝」上沼恵美子 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
      1