並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

妊娠線予防 いつからの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 産前・産後に買ってよかったもの、活躍しているもの - 本トのこと。

    この4月に子を出産しました、めいまおです。 先日書いたはじめての妊娠で知ったこと。やったこと。感じたこと。という記事で、妊娠出産に際して「実際買ったもの、使ってみてよかったものは、機会があれば別エントリにでも書こうかと思います」と書いたので、今回は産前産後に買ってよかったもの、すでにあったけど産後活躍しているものなどを紹介しようと思います。 ウイルス・細菌対策用品 妊娠中は免疫力が下がるのと、かかると胎児に影響する病気もあるので、極力手洗いうがいを徹底して体調管理をしていました。 出かけるときは手ピカジェルを常備、家では手洗いの後の仕上げや料理前にスプレータイプで消毒。 【指定医薬部外品】手ピカジェルおでかけホルダーピンク60ml(携帯用) 出版社/メーカー: 健栄製薬 発売日: 2011/10/12 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 健栄製薬 手ピカスプレー

      産前・産後に買ってよかったもの、活躍しているもの - 本トのこと。
    • これだけは伝えておきたい!後悔しない妊娠線予防オイル・クリームの使い方 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

      過去の自分に言ってあげたいです。オイルとクリームはClarinsので良いけどお尻と胸にも塗るんだよと… まだお腹の中に赤ちゃんがいる人には後悔しないように知っておいてもらいたいです。妊娠線防止用のオイル・クリームは私には有効だったようで、お腹には妊娠線ができませんでしたが、塗っていなかったまさかのところにくっきりと妊娠線が残ってしまいました… 妊娠線は美しい!頑張った証!とも言われますが、できれば予防したいと思っている方は多いんじゃないでしょうか。 私は妊娠線はできませんでした…お腹だけ!! どのクリームを使えばいいかはサンプルを使ったり口コミを見たりしてしっかり調べたのですが、詰めが甘かった…できないだろうと思ってクリームを塗らなかったお尻・両胸・太ももの付け根にくっきりと妊娠線ができてしまいました!! 幸い全て下着で隠れるところですが、ちゃんと塗っていれば防げたかもしれないと考えるとや

        これだけは伝えておきたい!後悔しない妊娠線予防オイル・クリームの使い方 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
      • クラランスのむくみケアといえばこれ!「アンティ オー」。トイレの回数は増え、体重減少? - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

        投稿日:2020/07/11 最終更新日:2022/02/04 先日紹介したボディ用マッサージツールのマルチ マス。 これを百貨店で買うときに、サンプルとしてもらったボディマッサージ用オイルがアンティオーという商品でした。 アンティオーは、前にハワイでクレームマズヴェルトを買ったときに30mlサイズもついてきたので使ったことはありました。(といっても2017年…) まーあれから2年半が経ち、年齢も重ねたのでサンプルもらって使ってみたら脚のすっきり差にびっくりして現品購入に至りました…。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ ボディ オイル 「アンティ オー」 商品説明 足に重さを感じるときのマッサージに ボディの肌をすっきり、引き締めて。 ボディの肌、脚をすっきりと心地よく整える植物由来のボディ オイルで

          クラランスのむくみケアといえばこれ!「アンティ オー」。トイレの回数は増え、体重減少? - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
        1