並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

子宝草の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 大自然を満喫っ! - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 最近、よく大分県へ日帰りドライブに行きます♪ 隣県なのに、高速道路を使わなくても2時間程度で行ける距離なのに、まるで別世界に来たかのような美しい大自然! ずぅ~んと圧倒され、癒やされます (^^)♡ 写真は「仙の岩」です。 広い道路を普通に走っていたら、どどーん!と出てきます。 磨崖仏があるって、どこかのサイトで書き込みを見たけど、わかりませんでした。 歩き回って探すには草が生い茂ってたし、公式サイトでは紹介されてないからガセかもしれないし、この岩柱を眺めるだけで十分満足したから、もういいのだ☆ こちらは「用作公園」です。 旦那くんがグーグルマップか何かで見付けて… 読み方もわかんないし、観光推し感も全然ない(聞いたことない)から、ちっちゃい公園だろうと思ってたら、むっちゃ広ーい公園でした。 広い駐車場が3ヵ所もあって、一番遠い駐車場にとめたから、けっこう歩きました

      大自然を満喫っ! - ぷちリチュアルな日々
    • ベランダのグリーンが爆発してます。 - ゆーんの徒然日記

      こんにちは、ゆーんです。 朝晩随分冷え込むようになってきたので、ベランダの植物たちを1度お手入れしました。 我が家の植物たちは寒さに弱い子が多いので、そろそろお家の中に入れてあげないと、なのです。 でも、夏の間好き放題させた結果、お家に入れたくても入れてあげられない子がいたり、そもそもウチの子じゃない子が混ざり込んでたり(^^;) なかなかなカオス状態になっている我が家の植物たちをご紹介です。 ベランダガーデニング ヘデラの中に白いお花 2年前のアボカドが元気 去年のパイナップルも順調に成長 マザーリーフが爆発気味 3年目のシクラメン 無法地帯 大きな観葉植物 まとめ ベランダガーデニング ヘデラの中に白いお花 どこかのお家から飛んできた種がヘデラの隙間で可愛く咲いてる😊🌱 よく見るお花だけど、何て名前だったかな🤔 ここから大きくなったりするのかしら🌼 pic.twitter.co

        ベランダのグリーンが爆発してます。 - ゆーんの徒然日記
      • 子宝草(コダカラソウ) - ママにも出来る害虫駆除

        今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 今回は私の母から株分けしてもらった子宝草(コダカラソウ)をご紹介します。 子宝草は字の通り、子孫繁栄の象徴として有名で妊活をされている方に親しまれているそうです。 知りませんでした。 ただ子株が可愛くて育ててみたくなり株分けしてもらったんですが。 子宝草(コダカラソウ) コダカラソウは初めてなので、またまた調べなくてはいけません! 名前の通り子宝に恵まれる多肉植物で、葉のふちに子がたくさんつくのが特徴。 葉のふちに着いた子供たちが土に落ちたら、簡単に株が増えていくので 株を増やすのは簡単そうです。 親株は年数がたつと子が付きにくくなるらしく、株を残したい場合はそうなる前に子供を育てていくといいそうです。 使用する土は安全に多肉植物用の土でいいかな。 植え替え時期はどの植物もよく似ていますが、春先

          子宝草(コダカラソウ) - ママにも出来る害虫駆除
        1