並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

子猫ミルクの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 可愛いネコちゃんシリーズー6・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 😁 かわいい 大きな声で鳴いていた子猫達を心配して飛んできた母猫。その姿に温かい愛情を感じる (*´ェ`*) ある日、飼い主さんが子猫達の目の周りを綺麗にしていると… ちょっと戸惑った子猫が思わず大きな声を出しちゃうことも。 すると子猫達のことを心配した母猫が飛んできました! そして、子猫達の様子を確認して無事だと分かると、再び来た方向へと 戻っていきました。 子猫達を心配して飛んでくる母猫の様子はこちら。(動画) 母猫の行動に温かい愛情を感じますね(*´ェ`*) 🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️ 😁 びっくり とんでもないことをやらかした子猫。 ミルクを飲む練習を始めたら大変なことに! 育ち盛りで食いしん坊の子猫達は、この日も養育主さんがキッチンで ご飯の準備を始めると、待ちきれなくて「早く!早く!」とご飯の

      可愛いネコちゃんシリーズー6・・・ - 「和子の日記」
    • 秋に子猫を保護したら?注意点、必要なもの、かかるお金について【獣医師監修】

      発情シーズン最後に妊娠が成立した猫は、秋に入ってから出産することがあります。 この時期に保護された子猫は、秋の冷たい雨でダメージをうけていることも多く、命が危ういケースも! まずは、保護すべき子猫なのかを判断し、保護した場合には保温をメインにしたケアが大切です。 ぐったりしている時に、砂糖水をあげると逆に命の危機に陥ることもあるので、安易な判断はしてはいけません。 必要なものや動物病院での費用目安についても知っておきましょう。 本サイトは、多くの猫を診察している獣医師の先生と、猫を10匹以上飼っている管理人が、それらの知見を基に情報を発信しています。 獣医療現場と、猫と暮らして得られた知識や経験がベースになっていますので、ぜひ参考にしてください。 執筆・監修者 山田あさか先生 ・日本獣医生命科学大学、獣医学部獣医学科卒 ・埼玉県の動物病院で16年勤務 ・猫の専門科catvocate取得、現

        秋に子猫を保護したら?注意点、必要なもの、かかるお金について【獣医師監修】
      1