並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

宮本浩次 椎名林檎 mステの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 2021年10月15日 10時15分|みらちゃんのムラゴンブログ

    今宵は18時からテレ朝(テレビ朝日)でMステの特番、ミュージックステーション 35周年記念4時間SPですね♪ 出演アーティスト(五十音順)と楽曲 ①Elopers(椎名林檎スペシャルバンド)「群青日和」 ※メンバー:椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド(BiSH) / ユウ(チリヌルヲワカ) / 関根史織(Base Ball Bear) / ほな・いこか(ゲスの極み乙女。) ②King Gnu「BOY」 King Gnu 新曲 「BOY」 ③郷ひろみ「生投票企画『ひろみ5択』で選ばれた名曲メドレー」 ④米米CLUB「君がいるだけで」 ⑤櫻坂46「流れ弾」 櫻坂46『流れ弾』 ⑥THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「LIVING IN THE DREAM」 ⑦清水美依紗「Starting Now ~新しい私へ」 清水美依紗 - Starting Now 〜新しい私へ (Off

      2021年10月15日 10時15分|みらちゃんのムラゴンブログ
    • 【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる | きこりの備忘録

      どうも!椎名林檎ファン歴16年のきこり(@kicori8)です。 公式ファンクラブ 林檎班員今年3年目で毎度の如く椎名林檎の新譜/ライブ映像も必ず買ってライブにも足を運んでいます! 19歳で幸福論でデビュー果たし、数々の名曲と共に目新しいMV/過激なパフォーマンスをして自ら新宿系自作自演屋と名乗っていた椎名林檎。 有名所を上げると「ナース服でガラスを叩き割る」「愛車のベンツを真っ二つにする」など、代表曲と言えば大半は、丸の内サディスティックを思い浮かべ、歌舞伎町と言えば歌舞伎町の女王のイメージが頭に浮かぶ人も未だに多いと思います。 しかし、現在の椎名林檎は曲自体も雰囲気も全て大きく変わっています! 昔の椎名林檎はもちろん素晴らしい。むしろ現在進行形で素晴らしいです。 昔のイメージを更新して頂きたく、一ファンとして5/27の21周年記念日にリリースされた6作目のアルバム【三毒史】の完成度と魅

        【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる | きこりの備忘録
      • Mステ「ウルトラSUPERLIVE 2019」第1弾アーティストは豪華!! - j-lifestyle日記

        みなさん、こんにちは。 今回は年末の大型特番の”MUSIC STATION「ウルトラSUPERLIVE 2019」”第1弾の出場者を紹介していきます。 12月27日(金)ひる12時~始まるのですが、今年はなんと 11時間越の生放送!! 第1弾の出場者数は49組です。 どんなアーティストが出場するか把握しておきましょう!! 第1弾出場アーティスト一覧 関連事項 終わりに 第1弾出場アーティスト一覧 ・AI ・aiko ・E‐girls ・いきものがかり ・AKB48 ・EXILE ・m‐flo ・荻野目洋子 ・Official髭男dism ・木村カエラ ・きゃりーぱみゅぱみゅ ・King Gnu ・倉木麻衣 ・KREVA ・CHEMISTRY ・欅坂46 ・倖田來未 ・ゴールデンボンバー ・ゴスペラーズ ・コブクロ ・三代目 J SOUL BROTHERS ・THE RAMPAGE ・椎名林

          Mステ「ウルトラSUPERLIVE 2019」第1弾アーティストは豪華!! - j-lifestyle日記
        • 【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる - まききこりの備忘録

          どうも!椎名林檎ファン歴16年の きこり(@kicori8)です。 公式ファンクラブ 林檎班員今年3年目で毎度の如く椎名林檎の新譜/ライブ映像も必ず買ってライブにも足を運んでいます! 19歳で幸福論でデビュー果たし、数々の名曲と共に目新しいMV/過激なパフォーマンスをして自ら新宿系自作自演屋と名乗っていた椎名林檎。 有名所を上げると「ナース服でガラスを叩き割る」「愛車のベンツを真っ二つにする」など、代表曲と言えば大半は、丸の内サディスティックを思い浮かべ、歌舞伎町と言えば歌舞伎町の女王のイメージが頭に浮かぶ人も未だに多いと思います。 しかし、現在の椎名林檎は曲自体も雰囲気も全て大きく変わっています! 昔の椎名林檎はもちろん素晴らしい。むしろ現在進行形で素晴らしいです。 昔のイメージを更新して頂きたく、一ファンとして5/27の21周年記念日にリリースされた6作目のアルバム【三毒史】の完成度と

            【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる - まききこりの備忘録
          1