並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

家畜伝染病予防法 届出伝染病の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • コロナウイルス感染症について

    人で感染症を起こすヒト-コロナウイルス(human coronavirus : HCoV)としては、下の表2のように、HCoV-229E、HCoV-NL63、HCoV-OC43、HCoV-HKU1、SARS-CoV、MERS-CoVの6種類が知られています。また、下の表2のように、人以外に感染するコロナウイルス(動物-コロナウイルス : animal coronavirus)は多種あります。 豚流行性下痢ウイルス(Porcine epidemic diarrhea virus : PEDV)は、豚流行性下痢(Porcine epidemic diarrhea : PED)の病原体です。豚流行性下痢は、家畜伝染病予防法により届出伝染病に指定されています。水様性下痢が主症状で、哺乳豚では症状が重く、発病後3~4日で死亡することが多いです。肥育豚、繁殖豚では死亡することは少ないです。豚用の予防接

      コロナウイルス感染症について
    1