並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

富士電機株式会社の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 九州で最後のうどん・そば自販機 43年現役稼働を続けてきた「阿久根商店」の思い出 - 鹿児島フリーライターのブログ

    次々と消えていく全国各地のレトロ自販機。2020年5月31日には埼玉県行田市にあるレトロ自販機とレトロゲームの隠れた名店・オートレストラン「鉄剣タロー」が多くの人々から惜しまれつつ32年の営業に幕を閉じた。 ▲阿久根商店のうどん・そば自販機(2020年7月撮影) 鹿児島県南さつま市の阿久根商店には「九州で最後」「日本最南端」と言われるうどん・そば自動販売機があった。1978年に設置されて以来43年の長い間訪れた人々の胃袋を満たし寒い冬には体を温めて続けてきた。しかし運営元の製麺所を営む阿久根商店が廃業したため2021年6月21日に自販機は撤去された。 ▲自販機で提供されるうどん。麵は自家製麺で、つゆもかき揚げも手作りだった 自家製麺や手作りのつゆ、かき揚げが好評で「おいしい」とファンの多いスポットだった。もうないのは寂しいけれど、ひとつのものが役割を全うして消えていくのはごく自然なことなの

      九州で最後のうどん・そば自販機 43年現役稼働を続けてきた「阿久根商店」の思い出 - 鹿児島フリーライターのブログ
    • 秋葉原の隠れ名所?ポンジュース専用自動販売機(^^) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

      今日(9月29日)は、午前中のみ出勤で午後は有給休暇です。 午後5時から翌朝の6時まで、東京都内の病院で一泊して睡眠時無呼吸症候群の原因や重症度を調べる、睡眠ポリグラフ検査を受検します。 睡眠状態を調べるために、脳波、眼球運動、呼吸状態、心電図、酸素飽和度、下肢の動きなどをセンサーを装着して記録するんだそうです。 病院の消灯時刻はおそらく午後9時ころではないかと思いますので、8月29日の夜はブログ投稿はほぼ不可能。他のこともできることは限られていると思いますので、この投稿記事は9月29日に日付が変わった直後に公開しました。 -・・・- 私の今日(9月29日から翌朝)の動きを予想します 朝 6時00分 起床 6時30分 出勤 事務作業 8時15分 始業時間 お取引先の職人さんと打合せ 事務作業 発注 荷受 昼12時00分 業務終了 帰宅 昼食 13時00分 病院に持参するものの最終確認 14

        秋葉原の隠れ名所?ポンジュース専用自動販売機(^^) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
      • 川崎のコワーキングスペースおすすめ5選!料金や営業時間を詳しく教えます。

        フリーランスやノマドワーカーの方は自宅やオフィス以外で仕事をしたいとき、どこへ行きますか? 以前であれば、フリーランスやノマドワーカーの方は近くのカフェを利用して仕事をしていたでしょう。しかし近年、コワーキングスペースの増加や利便性の良さからフリーランスやノマドワーカーの方がコワーキングスペースを活用し仕事をしているケースが多く見受けられます。 コワーキングスペースは黙々と仕事をしたい方、異分野の方と交流したい方、起業した方、会社のオフィスとして利用している方など多種多様な方が利用している場所・空間です。コーワーキングスペースには数時間、1日、月単位で利用できたり、24時間オープンしている場所も多数あります。 そんな今回は川崎でおすすめのコワーキングスペースについてお話をしていきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・川崎のコワーキングスペースの利用を検討されている方

          川崎のコワーキングスペースおすすめ5選!料金や営業時間を詳しく教えます。
        • 【#半導体】「お~これは良い資料」ブックマーク

          総掲載資料数:87 どうも、半導体業界のオタクこと🐇です。今回は、半導体関連の情報収集をする過程で発見し、「お~これは良い資料」と思わず声が出てしまった公的資料を簡単な紹介とともにブックマーク形式でまとめてみました。今後「お~これは良い資料」と思うような資料を見つけ次第、適宜追加していきます。 また、当記事をご覧の皆様がご存じの「お~これは良い資料」と感じた資料がございましたら、下のコメントタブからコメント頂けますと幸いです。 また、弊ブログでは半導体業界の業界研究をテーマに記事を書いております。他の記事もぜひご覧ください! 半導体産業・業界の動向など [掲載資料数:18] 官公庁作成 *経済産業省 情報化・情報産業 政策一覧|リンク *経済産業省 半導体・デジタル産業戦略検討会議|リンク “世界の半導体市場と主要なプレイヤー“, 経済産業省, 2021年3月24日|リンク *2019年

          • Collaboration | 中村聡史研究室

            中村聡史研究室 明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科: Human-Information Interaction / Lifelog / BADUI Collaboration 中村聡史研究室では、学生のための研究費獲得のため、またこれまでにないものを世の中に出していくために、企業や公的な機関の皆様との共同研究や技術相談、また寄付を積極的にお受けしております。 共同研究(+受託研究)スタイルが良いか、技術相談スタイルが良いかは、やりたいこと、またその規模によって変わってくると思いますので、まずはメール(satoshi [at] snakamura.org)にてご相談いただければと思います。Zoomなどでオンラインでのミーティングか、大学でのミーティングを設定させていただきます。 共同研究(+受託研究) 共同研究については、これまで「ひと」にまつわるテーマで、研究室としてお受

              Collaboration | 中村聡史研究室
            1