並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

岡田稲男の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • フェブラリーS(G1)ダイヤモンドS(G3)京都牝馬S(G3)レース回顧・結果

    今週は19日(土)に東京でダイヤモンドS(G3 芝3400)阪神で京都牝馬S(G3 芝1400m) そして20日(日)今年最初の中央競馬(G1)フェブラリーSが開催された。なお、20日(日)には裏開催小倉競馬場で小倉大賞典(G3 芝1800m)も行われている。 【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【フェブラリーS】カフェファラオ史上2頭目の連覇 <フェブラリーS>◇20日=東京◇G1◇ダート1600メートル◇4歳上◇出走16頭第39回フェブラリーSは福永祐一騎手騎乗の2番人気カフェファラオが4コーナーで3番手に上がると、最後の直線はしっかりとした末脚で差し切り優勝。昨年に続いてこのレース連覇を飾った。勝ち時計は1分33秒8(重)。鞍上の福永騎手は2005年のメイショウボーラー以来となるこのレース2勝目。本馬を管理する堀宣行調教師は、昨年に続いてこのレース2勝目となった。

      フェブラリーS(G1)ダイヤモンドS(G3)京都牝馬S(G3)レース回顧・結果
    • POG 2020-2021シーズン 赤本での激推し馬の取り捨てを大公開!④ - リーマンブロガーの趣味向上委員会

      どうも❗️ リーマンブロガーです‼️ ヴィクトリアマイル見ましたか? このレースを見終わって感じたのは、ついにディープインパクトの『逆らってはいけない』感に追いついた馬が出てきたな、と思いました。 ディープインパクトをリアルタイムで見てきた人は理解出来ると思うんですが、もう馬券を賭けるレースでは無くて、ただディープインパクトがどんな勝ち方をするのか見るレースになるんですよね。アーモンドアイはこのレベルに達したと今回のレースを見て感じました。 あの頃はディープインパクトが凱旋門賞に出走した時でさえ、当然のように勝つと信じて疑いませんでしたが、そのディープインパクトでさえ勝つ事の出来なかった凱旋門賞を、アーモンドアイなら1着になる期待は十分に持たせてくれます。このレベルの馬にリアルタイムで何頭も見させてもらっている事に感謝✨✨✨ アーモンドアイの次走は安田記念か宝塚記念のどちらかになると思いま

        POG 2020-2021シーズン 赤本での激推し馬の取り捨てを大公開!④ - リーマンブロガーの趣味向上委員会
      • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(49)】今週はGⅢ・紫苑Sにシーズンズギフトが出走【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

        (シーズンズギフト:若竹賞) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第49回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ◉ブレッシングレイン ◉天然総帥・ラストバブル・トウシロひかる厩舎 (天然総帥) (ラストバブル) (トウシロひかる) ★BNKのレース回顧 日曜新潟8R1勝

          【ニンジン馬鹿クラブ週報(49)】今週はGⅢ・紫苑Sにシーズンズギフトが出走【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
        1