並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

幅跳び 世界記録 女子の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 国立競技場で“五輪新“が続出したのはなぜ?英メディアがトラックの構造に注目「1~2%パフォーマンスを向上させる」【東京五輪】

    国立競技場で開催された、東京五輪の陸上競技で五輪記録や世界記録が相次いだ。 今大会前に新しく建て替えた同競技場。男子400メートルハードルや女子三段跳びなど実に11種目で五輪記録が樹立され、そのうち3つが世界記録となった。 これらの好記録に海外メディアが注目している。英紙『The Guardian』では、「アスリートの1~2%パフォーマンスを向上させる史上最速のトラックだ」と同競技場のトラックを造ったイタリア『モンド社』のアンドレア・ヴァッラウリ氏のインタビュー記事を掲載した。 記録が生まれる背景には、2層構造でつくった同トラックのゴムの仕組みがあるとヴァッラウリ氏は語っている。 「下層部を六角形のデザインにし、小さな隙間には空気が入っている。それは衝撃吸収を提供するだけでなく、トランポリンの効果と同じように、エネルギーを反発させている。我々のトラックがアスリートのパフォーマンスを向上させ

      国立競技場で“五輪新“が続出したのはなぜ?英メディアがトラックの構造に注目「1~2%パフォーマンスを向上させる」【東京五輪】
    1