並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

年賀状 処分 ガムテープの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 広告代理店を11ヶ月でクビになった話 - 警察学校を3日で脱走した男の人生逃走劇

    こんにちは、警察学校を3日で脱走した男です。 僕は警察学校を辞めた後、プログラマー(3ヶ月で引退)や外資系生保営業(研修で引退)などの紆余曲折を経て地元の広告代理店で営業として採用され11ヶ月働きました。 地方の広告代理店ですがやることは東京の代理店と同じような感じです。テレビやラジオのCMを作ったりイベントの運営それに伴う広告物の制作。テレビ局の子会社の代理店だったのでCMやテレビ局のイベントは多めでした。 そもそもなんで広告代理店を受けたのかということですが、僕は大学生の時は映画のプロモーションをしたいと思っていたので広告代理店を受けていました。それこそ電通や博報堂といった大手も受けてました。そして全く箸にも棒にも引っかかりませんでした。就活で東京に行ってるときにマルチの勧誘には引っかりましたけれど。わらにもすがりたい若者を狙うなんて非道、社長に就活の極意を聞けるということでセミナーに

      広告代理店を11ヶ月でクビになった話 - 警察学校を3日で脱走した男の人生逃走劇
    • 5年分の年賀状を処分したら幸せな気持ちになれた - 1LDK4人ぐらし

      5年分の年賀状を処分しました 5年分の年賀状を処分しました 処分できなかったハードル もう一度だけ幸せをくれた年賀状たち 「また会いたいね」しか書けない問題 最近、寝室のクローゼットの整理を進めています。 今回その中で出てきた5年分の年賀状を手放しました。 2014年から夫婦二人分です。 ざっと200枚くらいでしょうか。 処分できなかったハードル 処分できなかったハードルとして ①住所録として見返す時がある ②結婚して名字が変わった友人の確認 ③夫の分と一緒になってるので、何となく処分を提案しづらい ④心を込めて送ってきてくれたものなので処分する申し訳なさがある ①②の住所と名字に関しては、毎年夫が来た年賀状を全てスキャンしてパソコンに保存してくれているので特に問題ありませんでした。 (部屋の整理整頓は苦手なのに、データの整理整頓に関してはめちゃくちゃ几帳面な夫。。なんなんでしょうかこれ。

        5年分の年賀状を処分したら幸せな気持ちになれた - 1LDK4人ぐらし
      • 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選

        今すぐ誰かに教えてあげたくなるような、面白い雑学や豆知識をまとめてみました。 その数なんと745個! どのサイトを見ても、これだけたくさんの雑学を載せてる所はないと思いますよ! 「これ雑学か?」というものも多少含まれていますが、そこはご愛嬌ということでお願いしますね(笑) ということで、早速いってみましょう! スポンサードリンク 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選 日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」 1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。 飛行機の機長と副操縦士はフライト前に同じ食事をとらない。(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。) オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。 ケンタッキーフライドチキンの味付けのレシピを知っている人

        1