並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

引き続きよろしくお願いします 就活の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

    「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m TLBライフ株式会社の境です。 tlb.co.jp 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 久しぶりの更新となりましたが、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 大変ありがたいことに、昨年末の12月26日と先日1月8日と、これから就職活動に臨む学生さんにご来社いただき、「就活応援セミナー」を開催させていただきました。 実はこの学生さんとは、当ブログでも何度か紹介させていただいている「学生国際協力団体Michiiii(みち)」で、7期(前々期)渉外局長を務められた八幡さんと、8期(前期)渉外局長を務められた首藤さん。 【Michiiiiの概要はこちら!】 michiiiicambodia.wixsite.com 【Michiiiiに関する記事はこちら!】 tlb-lif

      TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
    • このブログをお読みいただいている皆様へご報告いたします! - Eba’s blog

      こんばんは!えばと申します! www.ebablog.jp この記事をご覧いただきありがとうございます! この記事は主に このブログの読者の皆様 このブログに訪れていただいた皆様 にぜひお読みいただきたいです! ここ最近の生活で皆様にご報告したいことがいくつかできたので、今回はまとめてご報告させていただきます! ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです! 皆様へご報告 Googleアドセンス合格 非公開記事の再公開 記事の更新頻度を戻します Twitter開設 まとめ 皆様へご報告 Googleアドセンス合格 まず初めに、Googleアドセンスに合格いたしました! 先日、アドセンスに審査リクエストを出したという記事を一日限定で公開しました。 一日だけの公開だったので見ていただけた方は少ないかもしれません。 その後自分なりにアドセンスに合格できるように努力をしていました。 急に記事数が減った

        このブログをお読みいただいている皆様へご報告いたします! - Eba’s blog
      • MBA取得後、起業に見切りをつけて会社員に戻ることにした話(主に就職活動の話) - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜

        トミオです。約5ヶ月ぶりのブログエントリーになりましたが、皆さんお元気でしたでしょうか。 今回は「2,000万円かけてMBA取りにいった後に起業を試みて失敗しても、意外と死なないよ」というお話です。起業を諦めることにした経緯と、そんでどんな風に就活したかと、どんな会社に就職することにしたかの話。特に、今からMBAを取りにいく人の参考になればと思って書いています。 なお、僕はこの半年間の収入が200万円くらい(そこから経費自腹)だったんですが、その間に第三子を授かりました。3ヶ月後の5月に誕生予定です。笑ってくれ。そしてよかったら祝福してくれ。 起業(の2歩目くらいで)の失敗と資金難 今これを書いてるのが2020年2月半ばなんですが、IE Business SchoolでMBAを取得して2019年7月にスペインから帰国してから、色々ありました。渾身のビジネスアイデアを持ち帰ってきたつもりが、

          MBA取得後、起業に見切りをつけて会社員に戻ることにした話(主に就職活動の話) - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜
        • 過去記事選考のお祈り通知を貰った~地球温暖化?うるせぇ、俺の就活はいつだって氷河期だ編~ - 20卒NNT(無い内定)ブログ

          作:内定なし夫 素材:いらすとや ,内定なし夫 皆さん、お世話になっております。 内定なし夫です! 国連でスピーチをしたグレタさんが話題になりましたね 地球が温暖化しているのにボクの就活は全然温暖化しません。 最近は就活に向き合う気もなくなってきました (本当は一番考えないといけないことですのにね) つい先日、一通のお祈りメールを頂戴しました。 そのことについて、 さっくり一口感覚で書きたいと思います。 祈られすぎて神になった気分です。 新しい信者の企業について そして何が起こったか 当初希望していた業界選考がコマが0になった 不採用の山から見るエンタメの就活 まとめ 新しい信者の企業について その企業さんはP社といいます。 また映像系の企業さんです。 届いた結果の選考は一次面接でした、 それを受けたのは10月はじめでしたね。 (ちなみにその際のことは naite-zero20.haten

            過去記事選考のお祈り通知を貰った~地球温暖化?うるせぇ、俺の就活はいつだって氷河期だ編~ - 20卒NNT(無い内定)ブログ
          1