並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

征夷大将軍になった人の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 7月2日 京都清水寺建立 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    7月2日、清水寺が建立されました。 修学旅行客や観光客が訪れる京都の有名スポットの1つが ここ清水寺です。 清水寺の正門・仁王門です。ここから清水寺に入ります。 (清水寺をつくったのは、坂上田村麻呂) 清水寺は、平安時代の798年7月2日、坂上田村麻呂によって、京の都に建立されました。 坂上田村麻呂、、歴史の教科書に出てきますねえ。征夷大将軍になった人です。 (蝦夷の石碑) 清水寺の清水の舞台の東側に「阿弖流爲(アテルイ)母禮(モレ)之碑」というのが あります。 坂上田村麻呂は、二度にわたり征夷大将軍に任命され、蝦夷を平定し、その指導者の 阿弖流爲(アテルイ)と母禮(モレ)を京都に連れてきます。 アテルイとモレは蝦夷の軍事的指導者で、坂上田村麻呂は、「2人は、敵ながら尊敬に値する人物」なので、彼らの助命を嘆願していました。 しかし公卿会議で反対され結果的には除名嘆願は実らずに処刑されてしま

      7月2日 京都清水寺建立 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
    • 859 古代の日本にもイケメンが・・・。 - さるきちのしっぽ

      みなさん、こんにちは。 一週間ぶりに土鍋でご飯を炊こうと思い、米をといで、ハッと気がついたら電気炊飯器のタイマーをセットしようとしていたんですよね。 といだ米はしっかり水の量も測って電気炊飯器の釜に入れてありました。 なんでこんなことしてるんでしょうね? 土鍋で炊こうと思っていたのに・・・。 ついさっきまで思っていたことをきれいに忘れてしまうようになっちゃった?! それが軽~くショックだったので、その時のことを思い出してよく考えてみたら、米をカップで測って米とぎ用のボウルに入れたところまでは良かったんですが・・・、あ、そうだった!ウルトラマンレオの主題歌ってどんなだったけ?ってそっちの方に意識が行っちゃってました。 で、思い出してうれしくなっちゃって「宇宙にきらめくエメラルド~♪」とか口ずさんでるうちに、いつもやってるような感じで電気炊飯器にセットしてしまったんですね。 これって、やっぱり

        859 古代の日本にもイケメンが・・・。 - さるきちのしっぽ
      1