並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

御霊前と御仏前の違い 浄土真宗の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 霊魂不説 (釈迦霊魂を説かず) - 死体を愛する小娘社長の日記

    読者の皆様は 浄土系15宗派(浄土宗、浄土真宗とか。時宗も入れたら16宗派)は、香典袋にいきなり通夜から(臨終の瞬間から) 「御仏前」と書くって知ってました? 他の宗派は臨終した故人の場合、7日間ずつ虹の橋を渡った後の世界をインターンシップしてから仏になる。だから49日まで御霊前、49日から御仏前だけど 浄土系宗派は、49日を待たずに臨終した瞬間に浄土へ行って仏になるからなんだよね まあ現代では香典に何と書かれていても坊主が確認などしないから、御霊前、御仏前どちらでも構わないけどたまに居るんだな~ 「偏屈モロだし坊主」 昨日、車いすの梨子ちゃんが担当した「真宗大谷派」の通夜の法話で、寝ぼけた爺さん坊主が何を血迷ったのか浄土系での中陰を「7日間ずつあの世の世界を見る」って言ったもんだから、遺族の自慰子息に 「真宗大谷派では臨終即往生、往生即成仏なのに何故、あの世をまわるんだ?」って上げ足を取

      霊魂不説 (釈迦霊魂を説かず) - 死体を愛する小娘社長の日記
    1