並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

徳川家宣 側室の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 歴史人「徳川15代将軍ランキング」総合1位は?町人人気1位は?女好き1位は?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史人「徳川15代将軍ランキング」総合1位は?町人人気1位は?女好き1位は?です。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか? ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2023年11月号でとりあげるのは、260年もの泰平の世を築いた徳川政権"江戸時代"です。 特集名は、「徳川15代将軍ランキング」。 初代家康から15代慶喜まで、徳川将軍のすべてが分かる保存版特集です。 歴史人2023年11月号 表紙にずらりとならぶ、15人の徳川将軍たち。皆さん、何人知ってるでしょうか? 映画やドラマの主役を張るほどの有名将軍から、ほとんど名前も知らない将軍もいるのではないでしょうか。 実際に、その素養や功績を見ても、十人十色

      歴史人「徳川15代将軍ランキング」総合1位は?町人人気1位は?女好き1位は?
    • 日本初の本格木造天守閣でその美しさから「東海の名城」とうたわれる掛川城 - sannigoのアラ還日記

      こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 ついに、待ち望んだ大河ドラマ『どうする家康』の放送が昨日から始まりました。予想以上に人間らしい、優しく穏やかで夢見る乙女くらい怖がりなプリンスの登場にワクワクが止まりません。 ”静岡から浜松、そして岡﨑まで”家康公演じる松潤+杉野さん+山田さんが出陣式をリレーするという大人気のイベントには、前夜から最前列に並んだというツワモノまでいらっしゃると報道されていてさぞや寒かったのでは?と驚いています。 駿河(静岡県東部)・遠江(静岡県西部)・三河(愛知県西部)を治めていた今川義元が、1560年(永禄3年)の桶狭間の戦いで織田信長に討ち取られると、これらの地域は徳川氏と武田氏の激しい戦いの場となり、さまざまな城が築かれました。 これらのお城は当時の武田氏と家康の激しい攻防を物語り、特に最大の激戦地としてよく名前があがる『高天神城

        日本初の本格木造天守閣でその美しさから「東海の名城」とうたわれる掛川城 - sannigoのアラ還日記
      1