並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

志望校変更 いつまで 高校の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 中三12月懇談の前に知っておきたい5つのポイント【長野県高校受験】 - 長野県受験情報, 受験情報 - 超個別指導塾まつがく

    こんにちは! 超個別指導塾まつがくの阿由葉(あゆは)です。 中学校では中3生を対象に、例年11月末から12月にかけて三者懇談が行われます。 11月末に2学期末テストが終わり、高校入試において高校側に提出する「内申点」が確定するためです。 夏休み前の懇談と比べてより具体的な内容になるため、場合によっては厳しい決断を迫られることもあります。 「急にそんな事言われても…どうしよう!」とならないよう、事前に知っておきたいポイントを5つお伝えします。 ポイント① 相関図の見方 懇談ではこのような「相関図」を使います。 ※学力検査点=テストの点 ※判定基準線の位置は高校により変わる Ⅰ領域:内申点もテストの点も足りている Ⅱ領域:内申点は足りているがテストの点が足りていない Ⅲ領域:テストの点は足りているが内申点が足りていない Ⅳ領域:内申点もテストの点も足りていない 合格の可能性が高い順にⅠ→Ⅱ→Ⅲ

      中三12月懇談の前に知っておきたい5つのポイント【長野県高校受験】 - 長野県受験情報, 受験情報 - 超個別指導塾まつがく
    1