並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

息子が可愛すぎるの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ベンチャーで働いていますが1年間の育休に入ります|ころちゃん

    bosyuの開発チームのころちゃんです。 来月から1年間の育休に入ります。やることが山程ある状況で、まずはサポートしてくれるチームと会社に謝辞を述べたい!ありがとうございます! まずは私の状況を人それぞれで状況が大きく異なると思いますので、今の私の状況を簡単に説明したいと思います。 ・30代男性 ・事業会社のエンジニア、正社員 ・妻と二人暮らし ・自宅からフルリモートワークで働いている ・岐阜の田舎に住んでいて双方の両親は近くにいない ・転職して半年 ・1年間の育休を取得する ・育休中も働き続ける(詳しくは後述) こんな感じです。実は入社承諾した次の日に妊娠が発覚し、いつ言い出そうかめっちゃ迷いましたが、チームのみんなが自分ごとのように喜んでくれたのでホッとしました。 なぜ育休に入ろうと思ったか理由は沢山あるんですが ・息子が可愛いすぎて一緒にいる時間を増やしたい(まだお腹の中だけど) ・

      ベンチャーで働いていますが1年間の育休に入ります|ころちゃん
    • 2歳息子、電車デビュー♡ - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

      こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ♡ 先週、実家に用事があり、息子と初めて電車で帰りました★ 人が少ない時間帯に移動しました! いつも電車を見ている駅で、 「今日は電車にママと乗ろうね(^^)中に入れるよ~!楽しみだね♡ 電車の中で静かにできるかな?」 と伝えると、分かってかたまたまか笑 元気に「ハイッ!!!」と言ってくれ、可愛かったです♡ ※ホームの田舎感はそっとしておいてください。笑 せっかくなので、息子と一緒に切符を買い、改札口を通りました★ …ホームで走り回り慌てて抱えました。笑 電車をいつもより近くで見れて「ぐんかぁぁぁ!!」(息子なりの「電車」笑)と大興奮で、電車の中でもニコニコ座って窓からの景色を楽しんでました♪ ホームに停車した時は、周りの電車や新幹線を見て大喜び(^^) そして、揺れが心地良かったのか、乗車して15分後には、私の腕

        2歳息子、電車デビュー♡ - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
      • 息子がしてくれたお手伝い - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

        こんにちは、さくらママです(^^) 朝掃除機をかけて、クイックルワイパーをしていたら、、 振り向くと息子が掃除機かけてくれてました(*´`)♡ え!めちゃくちゃ可愛い!!!(;_;)♡ 電源入れてないし、玩具感覚だとは思うんですが、ちゃんとハイチェア動かして、下までかけようとする姿勢が素晴らしくて感動しました(;_;)♡ でもSharkの掃除機持ち手部分が少し重いので、足怪我しても危ないしと思い、「ありがとう〜♡あとママ片付けるね!」と言うも放してくれず、ゆーっくり持ち上げたりちゃんと床に置けてたので見守ると、 ダイニングテーブルの下を一生懸命掃除してくれて笑いました♡ 教えてないのに持ちてちゃんと持ててる、スゴイ!! いつもは家事の時トーマス見てるんですが、今日はついて回ってきてくれたので、このまま一緒に何かできるかな?と思い、 お茶っ葉のパック詰めを一緒にしてみました♡ 実家が村田園の

          息子がしてくれたお手伝い - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
        • 【誕生日】息子、8歳になりました!ドラえもんアイスケーキでお祝いしました♪ - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

          息子が8歳の誕生日を迎えました。 小学2年生になり、最初は新しいクラスに馴染めずに4、5月は数回登校しぶりをしていた息子ですが、その後は仲の良いお友達も出来たようで楽しく登校しています。 夏休み明けの2学期も地区ごとの分散登校スタートになりましたが、仲良しのお友達と同じ地区なので、嫌がることなく登校していて安心しています。 そんな息子の1年間の成長を振り返ってみたいと思います。 8歳になった息子の成長記録 保育園の年中さんから小学1年生まで、背の順がずっーと前から2番目だった小柄な息子。 小学2年生になり、同じクラスに息子より小さい子がいなかったら、1番前になるのではないか!? と、ちょっと心配していたのですが、なんと前から4番目に!! 息子としては、ずっと2番だったので、2番を維持したかったそうです(笑) その後も、グングンと背が伸びて、洋服もあっという間にサイズアウト。 正直、少し低身

            【誕生日】息子、8歳になりました!ドラえもんアイスケーキでお祝いしました♪ - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
          • 家族で過ごせたお盆休み♡息子初花火&初ピアノ! - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

            こんばんは、さくらママです(^^) お盆休み、皆でギリギリまで議論した結果、日数を短くして帰省しました!(皆車移動デス) おばあちゃん(息子のひいおばあちゃん)家には行かなかったので、お墓参りはできませんでしたが(年末には行けますように。。。) 久しぶりのお義兄さん家族と会えて嬉しかったです(;_;)♡ 甥っ子くん(3歳)、姪っ子ちゃん(5歳)、息子の可愛すぎる3ショット♡♡ ↑動き回ってる所を捕まえた形だったので、皆髪の毛乱れてますが、それも可愛い!!最後まで動いてた息子だけめちゃくちゃ不機嫌な顔でした。笑 大好きなアンパンマンのプレゼントも貰い大喜び♪姪っ子ちゃんに使い方教えてもらってました♡ 姪っ子ちゃん、平仮名の読み書きもできるし、アナ演じながら歌えるし、質問の答えも大人顔負けの返しで、本当に成長していた…!!「〇〇ちゃんだぁ~いすきっ」って言ってくれる姪っ子ちゃん、可愛すぎた…♡

              家族で過ごせたお盆休み♡息子初花火&初ピアノ! - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
            • アンパンマンミュージアムに行きました(前編) - おイモ姫は独り言が多い

              おはようございます。 この間の土日に初めてアンパンマンミュージアムに行ったので記事にしたいと思います。 行くと決めてから私が楽しみすぎてソワソワしていましたが、実際に夢の国かと思うくらい楽しかったです。 初めてのアンパンマンミュージアム アンパンマンミュージアムはずっと行きたいと思っていました。 息子がYouTubeでいつも楽しそうにアンパンマンミュージアムのショーを見ているので。 ただ屋外なので暑すぎる夏はだめだし、雨の日もだめ、とタイミングを見計らっていました。 今はコロナの影響でチケットは完全予約制でした。 1週間前から発売で、屋内のショーもチケット制なのですが、ショーのチケットは発売日されてから3時間後には前の方の席はほとんど売り切れていました。 これから行く方は早めにチケットをとった方がいいですね。 ちなみにわたしたちは午後のショーの2列目のチケットを獲得できました。 まずは写真

                アンパンマンミュージアムに行きました(前編) - おイモ姫は独り言が多い
              • 炎上芸人のセカンドキャリアを真剣に考える - ドクダミ自由帳

                こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんの今後について、勝手に、非常に心配している、今日この頃。 炎上芸人だったのに、クリーンになろうとして はあちゅうさんって、もともと炎上芸人だったんですよね。 その昔は、若い女の子が、セキララ毒舌トークを繰り広げておじさんおばさん達やモテない男女を小馬鹿にして、同年代女子からは「わかる~」「よくぞ言ってくれた!」と共感を得て、若い女性代表みたいなツラしてTVに出たりブログを書いたりエッセイを書いたりしていたわけですよ。 その中で、「偏差値40」「童貞いじり」「SNSのためにペットを飼え」などなどの炎上発言を繰り広げて、炎上→新刊の発売、みたいな注目のさせ方をしていたのです。 本人は「新刊は毎月出ているから炎上と関係ない」と言っていましたが。 ところが、ある時を境に、炎上芸人を卒業して、おしゃれでクリーンで大人っぽいキラキラした女性を目指そうとし始

                  炎上芸人のセカンドキャリアを真剣に考える - ドクダミ自由帳
                • 育児中も「報連相を守って」と言ってくれる人がいて欲しい - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                  こんばんは、さくらママです(^^) 昨日は友達親子が遊びに来てくれました♡ 久しぶりに友達と会えて、ひたすら喋って笑って楽しかったです(*´`)♪ 子ども同士はちょうど1歳違いになるんですが、息子の反応どうかな?と思っていると、、 お友達来たらすぐ近づいて優しくヨシヨシしていました(;_;)♡ そんな事できるようになったのね、、(;_;)♡ 怖かったので私はすぐ横で待機してましが、叩いたり強く触ることもなくて一安心✽ そして玩具をたくさん「どーぞ♡」したり、ドヤ顔で演奏したり、絶妙な距離感で遊んでいて可愛かったです♡ まだゴロンの状態の友達の息子くん可愛すぎる、、♡ 旦那さんが自営業で帰りも遅く、実家も県外の友達は、夜泣き・日中のぐずりが続き、育児ノイローゼになりかけて、ちょっと実家に帰ってたみたいで。。 ずーっと一人で子どもと向き合ってるとしんどいですよね。。 友達とも話しましたが、 育

                    育児中も「報連相を守って」と言ってくれる人がいて欲しい - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                  • 年の差兄弟の出産てどんな感じ??【体験談】 : 考えすぎ母さんの日常

                    1.年の差で妊娠した時の気持ち まず最初に、私は再婚で妊娠を望んでいました。 再婚してからなかなか子どもができなくて、 2年弱妊活していてやっと授かった第二子でした。 そんな待ち望んでできた子なので、 妊娠が分かった時はとってもとっても嬉しかったです! 泣いて喜びました。 が。 いざ妊婦生活が始まるにつれて、どんどん不安な気持ちが出てきました。 私は上の子が可愛い! こんなんで産まれてくる子を可愛がれるの?? 今更赤ちゃんなんか育てられないかも。 可愛いと思わなかったらどうしよう…。 今思えば完全にマタニティブルーだったのかな。 当時小学校5年生だった息子が可愛すぎて、 次に産まれてくる子が息子と同じくらい可愛いと思えるとは到底思えなくて、 可愛がれるのか、育てられるのか、不安でいっぱいでした。 あんなに待ち望んでいた妊娠なのに、 まさかこんな気持ちになるなんて思ってもみませんでした。 夫

                      年の差兄弟の出産てどんな感じ??【体験談】 : 考えすぎ母さんの日常
                    1