並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

愛媛 加藤嘉明 城の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ふりかえり旅、愛媛編〜道後温泉、松山城、坂の上の雲 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日プロ野球が開幕しましたね!!カープは大瀬良くんの自援護もあり!開幕戦は勝利!2014年以来の開幕スタメンだった堂林くんにも頑張って欲しいと思ってたら2戦目は4安打でしたね🎏 こいほーです!ひろぎんのカープ支店で優勝したら金利上がる定期預金やろうかな(笑) 前は松山坊ちゃんスタジアムとかでやってたし、四国の人はカープファン多いのかな? さて、本日は過去の旅を振り返っていくぅ! エクストリームふりかえり旅、愛媛へーん!! 梅雨の時期に1泊2日の1人旅です!途中から寂しかった😂 そうだよ!蛇口からポンジュースだよ!笑 松山空港でレンタカーを借りてまず向かったのは、、、 因島水軍城🏯 ※広島県尾道市です(笑) 皆さんは村上水軍を知ってますか? あの有名な瀬戸内海の海賊ですよね!! 厳島の戦いの時はお世話になりました。 ↑何様だよ!😂 本当ははっさく大福を食べたかったけど、もう売

      ふりかえり旅、愛媛編〜道後温泉、松山城、坂の上の雲 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    • 【学校で教えてくれない社会科】19時間目:歴史人物の小話(エピソード)を紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

      【学校で教えてくれない社会科】は、社会科の教員免許を所有しているツベルクリンが、学校で教えてくれないような役立たない社会科の授業をしていくシリーズ記事です。19時間目の今回は「歴史人物の小話(エピソード)を紹介する記事」です。 前回の復習はこちら www.tuberculin.net 『豊臣秀吉は信長の草履を懐で温めていた』的なエピソードって興味を惹かれますよね。エピソードからその歴史人物に興味が沸くこともあるかと思います。今日は、色んな歴史人物の小話(エピソード)をご紹介していきます。 ※事実とは断定できない話もあるかと思います。あくまでエピソードを楽しむ感覚でご覧いただければ幸いです。 <目次> 長曾我部元親の小話 石田三成の小話 加藤嘉明の小話 上杉鷹山の小話 徳川家茂の小話 白洲次郎の小話 終わりに‥ 長曾我部元親の小話 出典:長宗我部元親 - Wikipedia 戦国時代の終わり

        【学校で教えてくれない社会科】19時間目:歴史人物の小話(エピソード)を紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
      • 道後温泉ぶらり旅♪ - Diary

        おはようございます。 今回は愛媛県松山市にある 道後温泉をぶらり歩きしました。 松山へは、3、4年に1度の割合で訪れているので 今回もすごく楽しみです。 (^^) まずは「岡山」で しおかぜに乗り換えます。 乗車して1時間ほど お昼の時間も近づいてきたので 早速 駅弁を広げました。。 (^^) ジャーン!! 秋の味覚、栗おこわ弁当です✨ 美味しそうな赤飯の上に 色鮮やかな栗の甘露煮がのっています。 サイドには 焼魚や鶏肉など充実していて 車窓を眺めながら 美味しくいただきました! ╰(*´︶`*)╯♡ これぞ旅の醍醐味 ♪ 松山駅 岡山駅から2時間半ほど揺られ 松山駅に到着です! アンパンマンがホームのあちこちで見られ 大人でもワクワクした気分になりました。 これは、お子ちゃまが喜びそうですね。。 (^^) そして駅にはなんと 「俳句ポスト」が。。 俳句といえば松山ゆかりの正岡子規。 「柿

          道後温泉ぶらり旅♪ - Diary
        • 四国3県の旅③愛媛・松山城見学とイチオシの愛媛土産【六時屋タルト】 | Ode to Joy

          さー、夏休み始まりますね!息子とやりたいこと行きたいところたくさんです☺ 親と喜んで出かけてくれるのもあとどのぐらいだろう。。。もう親離れはすぐそこまできているようにも思うので、まだ一緒に過ごしてくれる今を大事に過ごしていきたいです☺(一緒にいる時間が長いとイライラしてしまうことも多いのですが(;’∀’)) さて、四国3県の旅3日目です。 www.smile-haru.com www.smile-haru.com 3日目は愛媛へ。松山城と道後温泉に宿泊編です☺ 目次 四国カルストのバス停に立つトトロ 3日目。朝になったら晴れてますように!という願いもむなしく、相変わらず窓の外は一面の霧。。。 が、天気予報を見ると次に向かう愛媛県は晴れになっていたので、気を取り直して出発! まずは松山へと向かいます🚙 天狗荘から松山へは2時間弱の道のりです。 途中、久万高原でバス停に立つトトロに遭遇! ま

            四国3県の旅③愛媛・松山城見学とイチオシの愛媛土産【六時屋タルト】 | Ode to Joy
          1