並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

掠奪された七人の花嫁の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa

    ・本について1902年の『月世界旅行』(ジョルジュ・メリエス)から最新作まで1001本で網羅する画期的な本である。日本にも或いは世界にもこの本を制覇しようと頑張っている酔狂が一定数いるようで、私も同志として互いに励まし合いたい。"批評家が選ぶ…"のように気取らない選出も多く含まれ、制覇のハードルが低いようにも見えるが、実は日本劇場未公開どころか世界中どこを探してもDVDが存在しないような作品まで掲載されている厄介さ。 おい、死ぬまでに観られないじゃないか。 というツッコミはさておき、それでも観るというハードルを超えた人間が制覇に向けて邁進しているのである。斯く言う私もその一人。 ちなみに、本国では2003年に最初のバージョンが出版されて以降、毎年更新されている。その変更点は別の記事を参照のこと。 ・どんな作品が掲載されているのか有名な作品だと『ショーシャンクの空に』『ダークナイト』『ゴッド

      『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa
    • いやぁ、やはり名作は色あせないよなぁ。その2 - そんなことより僕と踊りませんか?

      tohoシネマズさんのごぜじゅう企画で『ニュー・シネマ・パラダイス』鑑賞。この企画は今回で終了してしまうので『ニュー・シネマ・~』を持ってきたかw。この作品も人気で毎年やるくらいだしな(正確には毎年じゃないが)。やったね! 父ちゃん、俺は今モーレツに感動している! もうね・・音楽聴いただけでも「パブロフの犬」状態。がおーー(ノД`) 映画好きの為の映画。ファンならずともこれはオススメ。 映画「ニュー・シネマ・パラダイス完全オリジナル版」日本版劇場予告 実はこの予告編、シネスイッチ銀座で上映されたものらしいのですが。本編は40週におよぶロングランでさほど大きくない劇場にもかかわらず観客動員数は約27万人、売上3億6900万円という驚くべき興行成績だったそうで。この記録は単館映画としてはまだ破られていないそうです。 いやぁ、いい映画は何度見てもいいなぁ。あざとい演出も多いながらも「でも、それが

        いやぁ、やはり名作は色あせないよなぁ。その2 - そんなことより僕と踊りませんか?
      1