並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

揚げたて芋けんぴの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【愛媛 スイーツ】やっぱりここが一番好き★芋屋金次郎のこだわり芋ケンピ【松山店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) そこに金次郎さんが待っているのなら・・・ 大好きな芋屋金次郎は四国旅では必ずセットです。 これまで訪れた店舗は、香川の高松店、高知の御団地店、愛媛の道後店。 今回の四国旅では、 www.yukinekokeikatsu.com 愛媛の松山店へ立ち寄ったので記事にしてみたいと思います★ 大雑把な地図 店舗詳細 外観・内観 芋けんぴ&お芋スイーツ 道後店 まとめ 大雑把な地図 店舗詳細 tabelog.com 店  名 芋屋金次郎 松山店 ジャンル 和菓子・ケーキ 住  所 愛媛県松山市桑原5丁目8-26 営業時間 10:00〜19:00 定 休 日 無休 駐 車 場 18第有 マ ッ プ 外観・内観 県外第一号店として、2011年にオープンした松山店。 他の店舗もだけど、シンプルで清潔感のある造りが好印象(о´∀`о) 店内も上品(○´ω`○) 芋けんぴ&

      【愛媛 スイーツ】やっぱりここが一番好き★芋屋金次郎のこだわり芋ケンピ【松山店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    • 【高知 スイーツ】こだわり芋けんぴ★カフェのある唯一の店舗【芋屋金次郎 卸団地店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

      こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今回も高知旅の続きです★ www.yukinekokeikatsu.com 高知といえば、芋けんぴ。 芋けんぴといえば、 芋屋金次郎〜!! 高知城の天守から高知市の町並みを眺めた後、 www.yukinekokeikatsu.com 私の大好きな芋屋金次郎卸団地店へ立ち寄ったのでレポしてみます(*´꒳`*) 大雑把な地図 ちゃんとした地図 店舗詳細 外観・内観 芋けんぴ カフェスペース チョコけんぴ&塩けんぴ実食♡ おわりに 大雑把な地図 高知市の、よく見たら芋けんぴが散らかっているとこです。 ちゃんとした地図 店舗詳細 2019年11月現在 食べログ★3.14 tabelog.com ◆店名◆ 芋屋金次郎 御団地店 ◆ジャンル◆ スイーツ・カフェ ◆住所◆ 高知県高知市南久保14-25 ◆電話番号◆ 088-883-7421 ◆営業時間◆ 10:00〜

        【高知 スイーツ】こだわり芋けんぴ★カフェのある唯一の店舗【芋屋金次郎 卸団地店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
      • さつま芋好きなら1度は試して欲しい芋けんぴ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

        皆さんは、お芋はお好きですか~? お芋の中でもさつま芋は、甘いので好き嫌いはっきりわかれますよね。さつま芋好きでしたら、大学芋や芋けんぴとか、たまに食べたくなったりしませんか? くまは、どちらも大量にお砂糖を使ったりするので、滅多に作ることはないですが、たまにお店で見かけると食べたくなります。 今日は、 高知にある老舗芋菓子メーカーが作るワンランク上の"芋けんぴ"を入手できるお店をご紹介させて下さい。都内ですと三越前駅直結の"室町コレド2"で入手可能です。 食べログでは点数低いけど人気のお店 どんなお店? 店舗情報 芋屋金次郎 日高本店@高知 芋屋金次郎 卸団地店@高知 芋屋金次郎 松山店@愛媛 芋屋金次郎 道後店@愛媛 芋屋金次郎 高松店@香川 芋屋金次郎 福岡店@福岡 芋屋金次郎 天神店@福岡 芋屋金次郎 日本橋店@東京 今回利用したお店 芋屋金次郎 日本橋店の営業時間 芋屋金次郎 日

          さつま芋好きなら1度は試して欲しい芋けんぴ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
        • 芋けんぴ好きが絶賛!スタバ スイートポテトゴールドフラペチーノ  - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

          家族にちょっとうれしいことが あったので週末 スタバの新作 スイートポテト ゴールドフラペチーノ をひめといただいてきました ここのところご褒美と称して スタバの新作が出るたびに いただいているような気がします(^-^; 高校生がよろこんでくれる ので良いことがあると ついつい 『スタバ行く?』 と聞いちゃいます(^_-)-☆ 今回の新作『スイート ポテト ゴールド フラペチーノ』 芋けんぴがザクザク入っているそうで 芋けんぴ好きなひめちゃんは よろこぶだろうなぁ と思ったらやっぱり 二つ返事で 『いくいく~\(^o^)』 このフラペチーノ本当に 芋けんぴの味を 再現していてとてもおいしい!! 疲れた心と体を チャージしてくれる 芋けんぴの芋蜜の甘さ とザクザク感が 女子高生と おばちゃまの 心をゲットしました💕 スタバも好きだけど 芋けんぴも大好き!! 芋けんぴ好きになった きっかけ、

            芋けんぴ好きが絶賛!スタバ スイートポテトゴールドフラペチーノ  - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
          • 福岡【芋屋金次郎 天神店】その場で買えちゃう揚げたての「芋けんぴ」が止らない! | たつブロ

            どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 福岡の中心地「天神」 県外の人も天神に行くことは多いのではないでしょうか。 かくいうボクは最近そんなに行くことがないですが、天神もいろいろとお店がオープンし少し行っていない間に目まぐるしく変化しています。 今、大流行している「タピオカドリンク」のお店なんか一遍に数店舗もオープンしていて、オジさんにはついていけませんw やはり、流行りって凄いもんですね! まあ、そんな流行りはとりあえず無視して天神の地下街に揚げたての「芋けんぴ」を販売しているお店があるそうなので行ってみました。 お店の名前は「芋屋金次郎 天神店」 福岡以外にもお店を構えてあり、本店は高知にあるみたいですね。(高知以外に愛媛、香川、東京、福岡) こちらでは、おやつに最適な和菓子好きはきっと気に入る、柔らかく香ばしい揚げたての美味しい「芋けんぴ」が頂けますよ〜 「芋屋金次郎 天

              福岡【芋屋金次郎 天神店】その場で買えちゃう揚げたての「芋けんぴ」が止らない! | たつブロ
            • 『芋屋金次郎』揚げたてオリーブ芋けんぴ【新芋フェア】 - イギーとポル 福岡グルメ

              先日 天神に出かけた時に、天神地下街でたまたま (☆ω☆) 発見! 『芋屋金次郎』新芋フェア やってました! 『芋屋金次郎』新芋フェア 【芋屋金次郎 天神店】 新芋フェア 10月9日(水)~10月15日(火) 全商品すべて新芋を揚げている! この時期だけの、新芋の香ばしい芋けんぴを食べなきゃですね!! 新芋フェア ①お買い上げの方全員にプレゼント ② 期間限定販売 「素揚げけんぴ」or「コガネセンガンの生芋」プレゼント 新芋フェア限定の味! オリーブオイルで揚げた「素揚げけんぴ」ひとすくいプレゼント! 自分でひとすくいできるそうです。セルフで楽しめます! いっっぱいすくえるといいですね (^-^) ※福岡店・天神店・日本橋店は「素揚げけんぴ」ではなく、 「コガネセンガンの生芋」をひとつプレゼント! 天神店で、「コガネセンガンの生芋」をひとついただきました! ⇩ これです。大きな生芋です!

                『芋屋金次郎』揚げたてオリーブ芋けんぴ【新芋フェア】 - イギーとポル 福岡グルメ
              • 【芋屋金次郎】おすすめ芋菓子ランキングBEST10【人気商品】 - LIFE

                秋の味覚といえば、松茸、さんま、栗、さつま芋! 芋のおやつが食べたくなる季節です。芋のおやつといえば、芋けんぴ! 芋けんぴといえば『芋屋金次郎(いもやきんじろう)』が有名ですよね。 ということで、『芋屋金次郎』のおすすめ芋菓子をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 芋屋金次郎 「芋屋金次郎」の歴史 「芋屋金次郎」店舗情報 「芋屋金次郎」福岡店 「芋屋金次郎」天神店(天神地下街) 「芋屋金次郎」日高本店 芋屋金次郎 おすすめ芋菓子ランキングBEST10 ! 第10位「いも屋のソフト」 第9位「焼きたてスイートポテト」 第8位「特選芋けんぴ」 第7位「チョコがけけんぴ 」 第6位「塩けんぴ」 第5位「黒糖芋けんぴ」 第4位「安納芋チップ」 第3位「むらさき芋チップ」 第2位「紅はるか芋チップ」 第1位「揚げたて芋けんぴ」 おすすめの記事です! 芋屋金次郎 高知の郷土菓

                  【芋屋金次郎】おすすめ芋菓子ランキングBEST10【人気商品】 - LIFE
                • 芋けんぴ好きなら必ず食べて!!!!!「日本橋芋屋金次郎」 - 思い立ったら吉日Blog

                  1983年生まれの私、つよき。 甘味は好きだけど、手を出したことがなかった「芋けんぴ」。 13歳中学1年生の甥っ子が「芋けんぴが好き」というのを聞いて、カルディさんの「塩けんぴ」を献上(笑) ついでに自分にも買ってみたら、見事にはまった!! すると、はてなブログでお世話になってるみんなが食べてる「芋けんぴ」があるじゃないのよ(*´▽`*)!! www.yukinekokeikatsu.com zizitabi.com というわけで、私も真似したい!!(笑) 同じもの食べたいっ!!(笑) ということで、日本橋まで食べに行きました~~(^o^)/ 私も「芋けんぴ」仲間に入れて~~♡ 日本橋芋屋金次郎とは 今回私が行ったのは、東京都中央区日本橋にある「コレド室町(むろまち)」内の「芋屋金次郎」さん。 そういえば行列のお店があるなと思いながら通過し続ける事〇ピー年。 なんという狼藉を働いていたのだ

                    芋けんぴ好きなら必ず食べて!!!!!「日本橋芋屋金次郎」 - 思い立ったら吉日Blog
                  • 【高知 グルメ】高知といえば芋けんぴ★お洒落カフェでゆったりお芋スイーツ♡【芋屋金次郎 御団地店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 四国旅も最終日★ 道の駅 南国風良里で車中泊をした翌日、 www.yukinekokeikatsu.com まずは、 四国に来たら絶対に寄る、 大大大好きな芋ケンピのお店、 芋屋金次郎へ★ まるで高知に来て初めて行くような口ぶりですが、 高知に来た初日のまんしゅうへ行く前に、 www.yukinekokeikatsu.com 実は一度、金次郎に寄っていまして、 揚げたて芋ケンピ350円と、 焼きたてスイートポテト200円と、 お芋のクローネ 190円を 車内で広げて暴飲暴食しておりました。 夕飯前なのに。笑 今日は、その金次郎のカフェで朝金です! (朝マック的なノリで言ってみた。) 店舗詳細 外観 内観・商品 カフェ内観 カフェメニュー おわりに 店舗詳細 2019年7月現在 食べログ★3.14 ◆店名◆ 芋屋金次郎 御団地店 ◆ジャンル◆ スイーツ・カ

                      【高知 グルメ】高知といえば芋けんぴ★お洒落カフェでゆったりお芋スイーツ♡【芋屋金次郎 御団地店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                    • 芋屋金次郎の芋けんぴ、食べた感想を口コミ!カロリー、賞味期限、値段まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2021年9月放送「マツコの知らない世界」で紹介された芋屋金次郎の芋けんぴ。 福岡にもお店があるのですが、土日はいつも混み合っています。 口コミでも評価の高い芋けんぴ、早速買って食べてみました! 果たして口コミ通り美味しいのか!? 食べた感想をレビューします。 2021年9月「マツコの知らない世界」で紹介!芋屋金次郎の芋けんぴ 店舗限定の揚げたて芋けんぴ 芋屋金次郎の芋けんぴの種類と値段は? 芋屋金次郎のソフトクリーム食べてみた 芋屋金次郎の芋けんぴ、カロリーと賞味期限 芋屋金次郎の芋けんぴ食べた感想を口コミ 特選芋けんぴ 紅はるか芋チップス むらさき芋チップ 芋屋金次郎はどこで買える?通販は? 期間限定チョコがけけんぴ買ってみた まとめ 2021年9月「マツコの知らない世界」で紹介!芋屋金次郎の芋けんぴ 芋屋金

                        芋屋金次郎の芋けんぴ、食べた感想を口コミ!カロリー、賞味期限、値段まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                      1