並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

放送大学 印刷教材とはの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 放送大学マイルストーン('23)|lumpsucker

    はじめにこの記事は、放送大学の(主に情報コースを中心とする)学生さん向けに、私の履修済み科目の感想と主観的評価を共有して、履修計画の参考にしていただくことを目的に作成しました。下記の記事の通り、2019年-2020年の2年間で情報コースの科目を8割方履修したのでそれなりの網羅性があるかと思います。 (2023年2月追記)その後、選科履修生として履修した他コースの科目や大学院科目などを追加して112科目掲載しています。試験難易度については履修時期によって会場試験・在宅ペーパー試験・在宅Web試験が混在しているので参考程度でお願いします。 タイトルは私が現役生の時に通っていた大学の似たような評価システムから拝借しました。 以下の科目は基本的にナンバリングが低い順に並べています。閉講済みの科目も混じっていますが、記録と後継科目の参考のために残しておきます。あくまで全て(上記の記事にある通り、文系

      放送大学マイルストーン('23)|lumpsucker
    • スタートレックのオタクが放送大学で理数系の基礎教養を学んだ話 -

      卒業しました 2021年3月で自然と環境コースを卒業しました。6年間在学しました。 どなたかのお役に立てばと思い、記録を残します。 動機の部分はただの長い自分語りなので、情報だけ得たい方は適当に飛ばして先に進んでください。 卒業しました 高卒からのスタート ドラマ視聴時間とWikipediaサーフ時間の置き換え 自然科学の勉強ができる通信制は少ない 単位取得の流れ 勉強の進め方 勉強した科目 使える学割 学生の交流 放送大学エキスパート(科目群履修認証制度) 卒業式 卒業して 高卒からのスタート まず私について簡単にお話しします。 現在アラフォーで、放送大学には30代半ばで入学しました。 高校は普通科ではなかったので進路は推薦枠の大学か専門学校に進学する気でいたのですが、興味の方向が複数あり選びきれないでいるうちに、学費の桁と待ち受ける更なる貧乏生活に怖気づいて、進学をやめ目の前のお賃金に

        スタートレックのオタクが放送大学で理数系の基礎教養を学んだ話 -
      • 放送大学初心者が学ぶべき科目10選【心理と教育コース】 - シロッコの青空ぶろぐ

        Image by Анастасия Гепп from Pixabay 目次 学んで賢くなりたいという期待 履修して得るものが多かった科目10選 (1)日本語表現の基本「日本語リテラシー」 (2)レポート・論文を書くためのスキル「日本語アカデミックライティング」 (3)私たちは思考も錯覚をしている「錯覚の科学」 (4)私たちのこころは動物から進化してきた「比較認知科学」 (5)ぶっつけ本番のレポートが素晴らしかった「認知行動療法」 (6)篠原ともえさんの聞き役が素晴らしい「自然科学はじめの一歩」 (7)人が生きていくにはマーケティングが必要だ「マーケティング論」 (8)私たちのこころは社会の影響を受けている「社会心理学」 (9)朝鮮はどのような経緯で植民地化されたのか「韓国朝鮮の歴史」 (10)中東問題のスペシャリスト高橋和夫名誉教授「国際理解のために」 印刷教材を購入するときに注意すべ

          放送大学初心者が学ぶべき科目10選【心理と教育コース】 - シロッコの青空ぶろぐ
        • 2020年度1学期の履修科目は何を選ぶ?(放送大学) - シロッコの青空ぶろぐ

          2019年度2学期の単位認定試験が終りました。 次は来学期に履修したい科目を、2月13日(木)から 2月29(土)までに登録申請することになっています。 みなさん、次の履修科目は何を選びますか? 去年の一番を反省は、思いつきで卒業研究申請をして落ちたこと。 今年は、卒業研究申請を通すための対策を踏まえて、どんな科目を履修するかを検討します。 参考になれば幸いです。 目次 「心理と教育」から「人間と文化」へ こんな科目を履修したい 今学期最重要「アメリカの芸術と文化」 英語力は必須「英語事始め('17)」 ブログを書くために「マーケティング論('17)」 私たちは仏教徒? 「日本仏教を捉え直す('18)」 糊は何に使うの?「日本美術史の近代とその外部('18)」 以下の科目も次の機会に まとめ 追記:2020/02/24 「心理と教育」から「人間と文化」へ 「心理と教育コース」から「人間と文

            2020年度1学期の履修科目は何を選ぶ?(放送大学) - シロッコの青空ぶろぐ
          • 【放送大学おすすめ科目】論じる見本として『日本文学の名作を読む』を学ぶ - シロッコの青空ぶろぐ

            Image by KotaroBlog from Pixabay 目次 履修科目は決まりましたか? なんとしても単位を取りたい学生さんへ 日本文学の名作が解説つきで読める 論じるための見本として学ぶ まとめ おまけ 履修科目は決まりましたか? 自宅での単位認定試験が終わりました。 問題はネットで提示、回答は郵送する。「自力で解かないのは不正」と注意がりましたが、何を見ても良いという珍しいテストでした。 東京大学大学院の入試がオンラインで行われる時代です。ウェブでいくら調べられるのが前提の難しい問題かと思いましたが、それほどでもありませんでした。あとは採点の結果待ちです。 さて、来学期の履修科目を決める時期になりました。 15日 から31日の間に科目登録申請をしなければなりません。 履修科目決まりましたか? 来学期に履修する科目を検討していると、みなさんにもオススメしたい科目がありました。

              【放送大学おすすめ科目】論じる見本として『日本文学の名作を読む』を学ぶ - シロッコの青空ぶろぐ
            • 九州旅行記 その1 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

              みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日から、3泊4日で九州にお邪魔します。 まずは、羽田空港から、飛行機で鹿児島へ向かいます。 羽田空港は京急蒲田駅から8分で着きました。 朝の第2ターミナルです。 5時50分くらいに着きました。 思ったよりも多く人がいました。 このあと、保安検査場に向かったのですが、かなり混雑していました。 手荷物検査は久しぶりなので、ちょっとドキドキしながら受けましたが、 無事通過しました。 あとは搭乗ゲート前で待つだけなんですが、これが結構遠くて、早歩き+動く歩道を使っても5分以上かかりました。 かなりはずれの方のゲートだったので、結構すいていました。 ちょうどパソコン用のスペースが空いていたので、そこでノートパソコンを広げて、放送大学の「学習・言語心理学」の印刷教材を見ながら、キーワードを書き写すという作業をしていました。 これ途中まで自宅でやったんですが結構時間

                九州旅行記 その1 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
              • 卒業後の目標に迷う私は、何に期待して履修科目を決めるのか(放送大学:2019年度2学期) - シロッコの青空ぶろぐ

                2019年度1学期の単位認定試験が終りました。次は来学期に履修したい科目を、8月15日(木)から 8月31(土)までに登録申請することになっています。 来学期はどんな科目を履修するかを検討していきます。 目次 私が求める答えは「心理学」にあるのか 魅力的な履修科目をピックアップする 英語を履修すべきかどうか迷う 「生理心理学」か 「韓国朝鮮の歴史」か 日本文化を学びたい 平均点が25点も下がった「比較認知科学」 卒業してどうするのか まとめ 2019/08/22 追記 私が求める答えは「心理学」にあるのか 私が「心理と教育コース」で学び始めたのは、不登校や引きこもりの人たちの力になれないかと思ったから。臨床心理士をされている元JAL機長を知り、大いにやる気が出ました。 元JAL機長にインスパイアされて放送大学に入りたくなった・私の初夢 - シロッコ手習鑑 ミーハーで単純な私は感動してしまい

                  卒業後の目標に迷う私は、何に期待して履修科目を決めるのか(放送大学:2019年度2学期) - シロッコの青空ぶろぐ
                • 放送大学「英語事始め」は難しい?【シニアの英語再入門】 - シロッコの青空ぶろぐ

                  Phong Duong 英語を学びたいけれど、学んだのは数十年前。シニアの私でも大丈夫なんでしょうか? そんな私が放送大学「英語事始め」を履修します。「英語事始め」で英語に再入門するのは難しいのでしょうか。 学び始めた感想を書きます。 目次 単位を修得するという目標 「英語事始め」は難しい? 佐藤先生は東大駒場の英語教育システムを作った 試験対策の勉強法 まとめ 単位認定試験の結果(追記) 英語事始め (放送大学教材) 作者:佐藤 良明,大橋 理枝 出版社/メーカー: 放送大学教育振興会 発売日: 2017/03/01 メディア: 単行本 単位を修得するという目標 放送大学の英語には、段階別に5つの科目があります。 次の科目です。(括弧内の数字は開講年度) 110 英語事始め('17) 120 耳から学ぶ英語('18) 120 英語で描いた日本('15) 130 教養で読む英語('19)

                    放送大学「英語事始め」は難しい?【シニアの英語再入門】 - シロッコの青空ぶろぐ
                  1