並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

数字で救う 弱小国家 完結の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 2019年に読んだライトノベルまとめ - たかべーの書庫

    2019年に読んだ小説は283冊でした。前年割れは防げたので2020年は300冊目指したいと思います。 例年の通り読んだ中で良かったものを挙げていきたいと思います。 2019年に読んだものなので、2018年以前の刊行作品もあります。明確な順位付けはありませんが上にあるほうが気持ちお気に入り度が高めです。 数の制限は考えずに選んだら、2019年は17選(シリーズ)になりました。 よろしくお願いします。 2019年17選 渡航「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 12~14」(ガガガ文庫) 積んでた12巻から一気読みしましたが結果的に正解でした。 問題を斜め下の方法で解決する展開もここまで来たか。たった一言が言えずに遠回りする彼彼女らのその不器用さが愛おしいです。終わるのが寂しくなりながらページを捲り、終盤では、こいつらっ、こいつらってごろごろ転がりながら読んでました。これが2019年の

      2019年に読んだライトノベルまとめ - たかべーの書庫
    • ライトノベル2020年お気に入り10冊

      順不同の2020年ライトノベルお気に入り10冊。だが1冊だけ1位と記録する。 さよなら異世界、またきて明日 旅する絵筆とバックパック30 「放課後は、異世界喫茶でコーヒーを」を手掛けた著者の新シリーズ。前作にあった心温まる雰囲気が発揮されていて、厭世気分になりがちな世界に優しい明かりを灯すような作品。物語は滅びかけた異世界に迷い込んだ主人公がハーフエルフの少女と出会い、旅をする話。世界は暗くて一人では不安に駆られることがあるかもしれないけど一緒に温かいご飯を食べて、言葉を交わす仲間がいれば旅路はきっと明るいものになるような雰囲気がいい。 Amazon   BOOK☆WALKER 妹さえいればいい。14 主人公の言う「主人公」は14巻を通して彼の生き様を追ってきた読者だからこそ胸につきささる至言であったと思えた。主人公の周りのたくさんの人達の人生を丁寧に描いていて一人一人の生き方に魅せられる

        ライトノベル2020年お気に入り10冊
      1