並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

文字 デザイン英語の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 29歳になったので30歳まであと1年で達成したいことに関するポエム - みんからきりまで

    9月1日が誕生日だったので29歳になりました。 前に「○○歳になりました」みたいなエントリを書いたのはいつだったかなと掘り起こしてみたら、なんと5年も前だった。 kirimin.hatenablog.com 基本的にふりかえりエントリは誕生日前後ではなく年末年始に毎年書いていたっぽいんだけど、今回はちょっと思うところあったので29歳になったエントリを書こうと思う。 30歳まであと1年 ぼくはわりと年齢の節目を意識する方で、それは占いとか宗教とかとは一切関係なく、単に数字が変わる区切りとして分かりやすいからなんだけど、とにかくぼくにとって30になるというのはわりと大きな事態である。 ところでぼくは20代の半ば頃から漠然と30という節目を意識してきていて、「30歳の時にはこうなっていたい」という目標が脳内にある。(多分あまり人に話したり書いたりしたことはない) それがどんなものかをざっくり書く

      29歳になったので30歳まであと1年で達成したいことに関するポエム - みんからきりまで
    • 本気でTwitter運用するなら知っておきたい入門100のこと|アフィラ

      どうも、こんにちは。アフィラ(@afilasite)です。 今回は「本気でTwitter運用するなら知っておきたい入門100のこと」をご覧頂き、誠にありがとうございます。 ✨大反響感謝 ・公開24時間で読者数5,000名!500スキ突破!反響ありすぎで驚いています。 ・公開3日で読者数10,000名超え、感謝です…! ・公開1週間で読者数15,000名、スキ数1,000!ありがとうございます! スキは応援だと思っているので、良かったらぜひ右下のスキお願いします! 本noteでは、Twitter超初心者から上級者まで学べる。Twitter運用するなら知っておきたい知識をまとめました。 基礎から学び、自分のフェーズに合った内容をじっくりと読んで頂き、今後のTwitter運用に活かしてもらえれば嬉しいです。 本編に入る前に、私のことを詳しく知らない人もいるかと思うので、簡単に自己紹介しますね。

        本気でTwitter運用するなら知っておきたい入門100のこと|アフィラ
      • 海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

        2023年05月23日20:25 海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 カテゴリ日本語 sliceofworld Comment(139) Hykw-a4, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 日本には様々な国から外来語を取り入れ、日本でのみ通用する和製英語も作ってきました。日本語の外来語や和製英語に対する海外の反応です。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主英語由来だと思われてるけど実は違うカタカナ語で好きなものは何?前に”アルバイト”が英語にも同じ言葉があると思ってる人にあったことがある。(片仮名だから)英語ではこの言葉を使ってないと言ったら驚いてた。この件から英語由来だと思われてるけど実は違うカタカナ語について考えるようになった。あるいは英語圏では通用しない和製英語とか

          海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
        • デザインの磨き方 - 造形の質編|前田高志

          こんにちは、前田高志(まえだたかし)といいます。株式会社NASUというデザイン系の会社をやっていたり、前田デザイン室というオンラインコミュニティをやっているデザイナーです。主に、ブランディングやコミュニティ事業が得意です。 今日は、「良いデザインを作りたい」という駆け出しのデザイナーに向けに、「デザインを磨くとは?」というところから、その中でも「造形の質を磨く方法」を書いてみます。 「デザイン」といってもいろいろ種類があって、ファッション、プロダクト、インテリアなどありますが、今回はグラフィックデザイン(視覚伝達デザイン)においてのお話になります。 僕はいわゆるデザイナーなのですが、たまに デザインやってるの?サクッとデザインしてよ!」 と言われたりすることがあります。 これを読んでいるデザイナーの人も、同じようなことを言われた人もいるかもしれません。 当たり前ですが、実際に手を動かすデザ

            デザインの磨き方 - 造形の質編|前田高志
          • [Typography Books]英文サインのデザイン 利用者に伝わりやすい英文表示とは?

            日本の空港、駅、行政機関などの公共施設や観光関連施設などで見かける不自然な英文表示や分かりづらいサインデザイン。 英語情報だけが頼りの人の目線で今の日本を歩き回ると、とても困ることに気づきます。たとえば「STOP! 歩きタバコ」のような一部だけが英語の表示は、何を STOP しろと言われているのか読み手には伝わりません。また、一般の人には分かりにくい特殊な略語が使われているサイン、文字を左右から極端に縮小して非常に読みづらくなっているサインも増え続けています。 訪日外国人が3000万人を超え、オリンピック・パラリンピック開催を控えた現在、きちんと伝わる英文案内・表示(英文サイン)の整備がされなければ、将来のインバウンド需要は先細りになることは明らかです。 本書は、欧文書体デザインと英文翻訳の専門家がそれぞれの視点から日本の英文表示の問題点を提起し、コンパクトでも伝わりやすい英文とその見せ方

              [Typography Books]英文サインのデザイン 利用者に伝わりやすい英文表示とは?
            1