並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

旅行おすすめ 関西の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 昭和遺産??吊り下げ式手洗い器(手水器)について - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 注)お手洗いの話が出てくるので、苦手な方はブラウザバックを。 毎日、主に関西方面の情報と飯テロを発信している うめじろう (id:a-jyanaika)さん。 北海道の方言「押ささんない」などを自在に操るすごい方です。 a-jyanaika.hatenablog.com こちらの記事、いろいろ情報量が多くwww、コメント欄が盛り上がったのですが。 そこで「吊り下げ式手洗い器(手水器(ちょうずき))」を当然知っているだろうと書いたところ、うめじろうさんはご存じない。 え・・・? うめじろうさんはたしかわたしより年上のイケてるお兄さんだったような??? その手洗い器は、祖父母の家にあったので、もしかして大正時代のものなのか・・・?? いやいやいや、プラスチック製だったので、第二次世界大戦後だろうよ(;・∀・) 調べていたら、なんとまだありま

      昭和遺産??吊り下げ式手洗い器(手水器)について - たぬちゃんの怠惰な日常
    • ドバイってどこ?ドバイって国なの?ドバイに関する疑問にお答え!

      今ではテレビでも取り上げられるようになり、すっかりその名を知られるようになったドバイ。 40年前はドバイの地は単なる砂漠で、金持ちのカケラすら感じられない場所だった。それゆえ多くの人にとっては一体どこにあるの?ドバイって国なの?といった疑問を持たれる場所である。そんなドバイに関する疑問にお答え。 ドバイはどこにある? アラビア半島のつきだした部分にあるのがドバイ。ドバイは国ではなく、あくまで首長国。日本でいう神奈川県みたいなもの。正式な国名はアラブ首長国連邦(UAE)。 アラビア半島にはUAEのほか、オマーンやサウジアラビア、イエメンなどがある ドバイの面積は日本の埼玉県ほどだ。ペルシャ湾(アラビア湾)を挟んだ向かい側には、イランがかまえている。地理的に近いため、昔からイランとの交流も盛んだった。 地域でいえば中東に位置するわけだが、一口に中東といって「危ない場所なんでしょ?」と言われては

        ドバイってどこ?ドバイって国なの?ドバイに関する疑問にお答え!
      1