並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

日東駒専 大東亜帝国 江戸桜の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【爆笑】日東駒専(ニッコマ)の就職先第一位『老人ホーム』であることが判明wwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ

    1風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:24.46ID:m6ml9mL40 2021年駒澤大学就職先第1位 ベネッセスタイルケア 14人 (有料老人ホーム経営) 3風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:47.32ID:m6ml9mL40 ソース https://univ-online.com/rank2/y2021/tokyo/r1920607/ 725風吹けば名無し2022/01/22(土) 12:10:06.45ID:sYFgBiVv0 >>3 大企業全くないやん 4風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:53.03ID:4IAfZa2VM マジワロタ 5風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:26:06.45ID:shJkbg2iM 受験生はニッコマなんていくなよ 6風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:26:22.06

      【爆笑】日東駒専(ニッコマ)の就職先第一位『老人ホーム』であることが判明wwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ
    • 【ファーストジェネレーション】地方の高校生が就職志望から大学進学した話|うさブログ

      先日こんなツイートを目にしました。 東大在学中、知人が「普通に努力するだけで東大入れるのにみんな努力が足りない」と言ってたけど、そんな彼は中高一貫私立校出身で 23区内に実家がある。貧困が固定化され始めてる地方出身者からすると、彼の『普通』は、我々が一代かけてやっと築けるかどうかの全て遠き理想郷だったりするんだけどな — ハチ🇪🇺博士の海外就職 (@Hachi_Re8) September 15, 2020 前投稿に1万RT感謝です!「地方からでも教科書やり込めば良い大学行けるから本人の努力次第」という意見もあったけど、環境格差を無視して本人の努力だけを求める自己責任論には違和感がある。スタート地点が後ろ過ぎてゴールできない人もいる。恵まれた環境で育った者が格差へ無理解なのは危ない。 — ハチ🇪🇺博士の海外就職 (@Hachi_Re8) September 17, 2020 で、こ

        【ファーストジェネレーション】地方の高校生が就職志望から大学進学した話|うさブログ
      • 【朗報】いろんな大学のグループ名を紹介していくでwww : 哲学ニュースnwk

        2022年10月22日22:00 【朗報】いろんな大学のグループ名を紹介していくでwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 15:45:47 ID:OBEc 大学受験をしたことがない人や詳しくない人だと、学歴スレとかが立ってても話題についていけず面白くないよな。 そこで受験に詳しいワイが、各大学のレベルごとのグループ名を紹介しわかりやすく解説していくで これを覚えておけば今後は学歴トークに楽しく混ざれるはずや 7: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 15:47:45 ID:OBEc まず東京一工 東京大・京都大・一橋大・東京工業大の4つの大学群のことや 日本で最難関と言われる頂点に君臨するグループである 一橋は文系の、東工大は理系の単科大(=それしか学科がない大学)や 「難関4大学」などと称されることもあるで 超有名進学校では生徒のほとんどがこの東

          【朗報】いろんな大学のグループ名を紹介していくでwww : 哲学ニュースnwk
        1