並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

春華堂 うなぎパイ 大阪の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった

    きっかけはゴマサバだった。 2月の初め、私はTravisJapanのデビューツアーに参戦するため、生まれて初めて福岡に降り立った。 いつか行ってみたいとずっと思ってはいたのだけど、飛行機というのがハードルが高く、1回も行ったことがなかった九州。 だが、ちょうど飛行機のセール期間が入ってたこと、そして何より福岡在住のフォロワーさんの「来ちゃいなよ」の一言に背中を押され、文字通り飛び立ったのだ。 ライブももちろん楽しみではあったが、福岡といえばなんといってもグルメだ。天ぷら、ラーメン、あまおう、明太子。行ったことはなくてもいくつも思いついた。何かおいしいものに出会える予感がした。 そして福岡の居酒屋で出会ったのがゴマサバだった。 聞いたことがなかったそれはゴマに和えられた生のサバ。 福岡だとどこでも食べれますよと言われたそれに興味を持って注文するとこれがとんでもなく美味しかった。後で調べたとこ

      ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった
    • 【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥

      仕事の出張で日本全国に出向いた際に気になるのが、会社へのお土産を何にするかです。出張そのものより気になります(*'ω'*)。個人的な旅行でお土産を選ぶのは楽しいのですが、会社へのお土産となると話は別です。 と言うのも、会社へのお土産は色々と考慮しておかなければならない点がいくつかあるからです。以下の条件を満たすお土産が望ましいと考えます。 個装してある 日持ちする(1週間以上) 常温保存が可能 これは、当ブログの1記事目ですでに私が指摘していることです。 www.tuberculin.net 例えば、切り分けが必要なホールケーキなんか買ってきた日には、即減給処分が待っています。 ※念のため言っておきますが、お土産を買ってきてくれるだけで嬉しいですよ。その気持ちを持ちつつの減給処分です。 そして、できればその土地ならではのお土産が望ましいのです。その土地の食材を使ったお土産だったり、地域で長

        【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥
      • 東日本エリアの駅売店で買える「JR東日本おみやげグランプリ2019」決まる 2019年のグランプリは……?

        JR東日本の駅売店で買えるお土産の中からグランプリを決定する「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2019」の結果が発表されました。 みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2019 JR東日本おみやげグランプリ2019は、JR東日本エリアの1都16県からエントリーした197品のお土産スイーツや食品の中から“みんなが贈りたいおみやげ”のグランプリを決める催しです。投票期間は2019年6月10日~30日。投票された7万3944票から、総合グランプリ、総合準グランプリ、食品・雑貨・地酒部門の金賞・銀賞・新人賞など計21賞が選出されました。 グランプリは「フランセ 果実をたのしむミルフィユ詰合せ」 総合グランプリを獲得した「フランセ 果実をたのしむミルフィユ詰合せ」(12枚入り 1620円 税込、以下同)シュクレイ 2019年の総合グランプリは、東京都エントリーの「フランセ 果実

          東日本エリアの駅売店で買える「JR東日本おみやげグランプリ2019」決まる 2019年のグランプリは……?
        1