並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

林商店の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 中華食材・台湾調味料が欲しい方におススメのオンラインショップ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、オンラインショップを利用する際、何を基準にお店選びをしますか? ・品揃え ・値段 ・送料 ・お店の評判 ・決済手段 ・注文後の配送スピード サイトが見やすかったり、商品の説明が丁寧だったり、〇〇以上送料無料って書かれていると、購入意欲がグンとあがりますよね♬ お家にストックしていた中華食材&台湾調味料が切れそうだったので、どこで調達しようか迷った際に、素敵なオンラインショップを見つけたので、是非ともシェアさせて下さい。 自分と同じように、日本国内で中華食材・台湾調味料が欲しい方におススメのオンラインショップです😊 気軽に台湾気分を味わえる調味料を買うなら どんなお店? 林商店(実店舗)の営業時間 林商店(実店舗)へのアクセス 林商店(ネットショップ)で購入したもの ①大同 醬油膏(台湾とろみ醤油) ¥600 ②台湾米酒 ¥650 ③オリジナル五香粉 ¥280 ④台湾ピータン(台

      中華食材・台湾調味料が欲しい方におススメのオンラインショップ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    • 川崎市等々力球場~肉うどんを食べる球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 川崎市等々力球場は、2020年開場、神奈川県川崎市にある野球場。 川崎には、以前大洋ホエールズやロッテオリオンズが本拠地としていた川崎球場という球場があった。 しかし老朽化のために2000年に改修、現在は富士通スタジアム川崎となり主にアメフトが行われ、野球は開催できなくなっている。 川崎球場、もとい富士通スタジアム川崎はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 一方こちらの等々力球場は以前からあったものの、プロ野球の開催に堪えうるほどの設備は持ち合わせていなかった。 そこで、2020年にスタンドを一万人を収容できる規模へ、そしてフィールドも県内最大級へと改修。 更に防災備蓄庫や老人ホームといった川崎市民に密着した設備も備えた。 さすがに一軍のプロ野球の試合が川崎で行われることは今後ないだろうが、

        川崎市等々力球場~肉うどんを食べる球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
      • お手軽に中国茶葉やスパイスを購入 神戸旅 お土産 その他編 - Kochiの気ままにいきましょ

        こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回は先日に引き続き神戸旅で購入してきたお土産 その他編のご紹介です プーアル茶 スパイス パンダの起き上がりこぼし 島と丸太 を買ってきました プーアル茶 スパイス 起き上がりパンダ 島と丸太 プーアル茶 こちらは南京町にある東栄商行さんにて購入 その他の食材屋さんでも見かけるかと思います ウーロン茶は以前に比べて色々なお茶が飲めるようになりましたよね 凍頂烏龍茶 鉄観音茶 東方美人茶とか プーアル茶も飲みたいのですがこちらの方はまだあまり見かけません 私の周りだけかもしれませんが そんなプーアル茶のお手軽ティーバッグタイプ 茶餅タイプはいいお値段なので手ごろなこちらに プーアル茶の独特の深い良い香り (❁´◡`❁) この匂いはプーアル茶じゃないと嗅げないですよね 購入した東栄商行さんはこちら スパイス 今回購入したのはコリアンダーとカル

          お手軽に中国茶葉やスパイスを購入 神戸旅 お土産 その他編 - Kochiの気ままにいきましょ
        1