並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

桃パフェ 山梨の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 🌸はにわ物語byハニーズ s6 山梨県part2 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨フィクーション、、宇宙にてw 突然ですが、ハニーズ物語が、はにわというジャンルでネットで引っかからない事実を知りました!😲←今頃ですが、、、 そういえば、、はにわという言葉をあまり使ってなかったからでした💦 これでは、、ただの3点(目と口が点でちょんちょん)単純なキャラクターになってしまう😲⁉️ はにわと認識してもらうために、はにわ物語byハニーズに変更しました! ハニーズは埴輪です! ここに宣言いたします✨今頃www🤣🤣🤣 なるべく一つの県を2回で進んでいきたいので、ちょっと量が多かったり、主要な場所が抜けてたりしますが、自由なハニーズの旅なのでご了承ください😆 推し✨がありましたら事前に教えてもらえると嬉しいです😆🌸 今回は山梨県の左側、清里、身延、南アルプス方面です☺️✨ ✨ruwぴょん 「山梨県はフルーツのイメージなり😆🍑🍇

      🌸はにわ物語byハニーズ s6 山梨県part2 - しなやかに〜☆
    • 『山梨に桃を買いに行く!ピーチカフェなかにしで桃パフェを堪能!!』

      しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむです! この週末は5連休にしていて、その最終日の月曜日。 お天気が悪かったけど、レンタカーを借りて山梨へ。 去年断念した桃を今年こそはということで買いに行ってきました。 一昨年、共撰所で買うと「はね出し桃」が安く購入できると知って、今年も共撰所で買うことに。 8時30分ごろ共撰所に着いたら、すでに「はね出し桃」の箱がずらりと並んでた。 はね出し桃は、桃を選別する際に出てくる、過熟であったり少し傷があったりで商品にならない桃。 味自体は商品になる桃とそん色ないので、自分で楽しむ分には十分な桃なのです。 その桃がこちら。 この桃は1箱2500円で、桃の大きさによって個数が変わります。 今回うちが買ったのは、1箱15個入りのもの。 山梨の

        『山梨に桃を買いに行く!ピーチカフェなかにしで桃パフェを堪能!!』
      • 旬の味覚の桃を購入しに山梨へ!絶品桃パフェやおすすめレストランも紹介します

        まずは桃購入です。 ここ3年くらい共撰所で桃を購入しています。 共撰所は農家さんが収穫した桃を、選定して出荷する施設。 選定の際に熟しすぎて商品にならない桃を、完熟桃(はね出し桃)として安く売りだしてくれていたりします。 今回は、桃が大好物のうちの母も連れて行ったんですが、桃の箱がずらりと並ぶ光景を見ると楽しくなっちゃうのか、大量に買うんですよね(笑) 今回ゲットした桃がこちら。 13個入りが2箱に、16個入りが1箱、20個入りが1箱。 13~18個入りまでが1箱2500円で、20個入りが1箱2000円。 品種は日川白鳳とみさか白鳳。 小判型っぽいのが日川でまん丸がみさかだって教えてもらったけど、素人目にはよくわからん(笑) どうしても大きな桃の方に目が行きがちなんだけど、今回買った桃では20個入りの少し小さめの桃の方が味が濃かったです。 小さめの桃、コスパが良いかもしれない。 1個100

          旬の味覚の桃を購入しに山梨へ!絶品桃パフェやおすすめレストランも紹介します
        • おれの嫁のブログ晒すwwwwwwまぁまぁ可愛い嫁wwwww【夫婦ブロガー】

          2019年 3月。 私は1ヶ月100記事書く。という無謀な挑戦をしていて、一心不乱にブログを書いていました。 寝ても醒めてもブログを書いていました。 www.kirinnox.com そんな、狂ったように打鍵するおれの姿をみて、おれの嫁は言いました。 「私も書こうかな ♪」 っというわけで、実は私達は夫婦ブロガーだったのです!!w なぜ、今まで紹介しなかったかと言うと、おれはなぜか敵を作るタイプなので、おれについたアンチが嫁ちゃんまでもいじめるのではないかと思いまして しかし、実際はそんな事はなくw 皆さん温かいブロガーの方ばっかだったので、満を持して紹介します! おれの嫁!こっこまるちゃんです! www.coccomaru.com おー、このひよこ、まぁまぁ可愛い!(顔出しはしておりません) というわけで、ちょっと記事紹介しますね。 【10分で完成】簡単で美味しい!桃パフェのレシピ ww

            おれの嫁のブログ晒すwwwwwwまぁまぁ可愛い嫁wwwww【夫婦ブロガー】
          • 【夏の女子旅】7月の山梨の桃スイーツが最高!グリーンテーブルカフェに行って来た! - ともとはるの「何して遊ぶ?」

            こんにちは、はるです。 先週の7月三連休に山梨旅行に行ってきて、想像以上に桃が美味しくて最高であり、雨でも楽しめたので報告します。スイーツ好き集まれ~桃スイーツが最高、というか桃が最高。取れたてのキラキラした皮まで食べられる桃が最高すぎた。 目次 内藤農園グリーンテーブルカフェ 季節のフルーツパフェ 完熟桃とゴルゴンゾーラのピザ ほったらかし温泉の売店(の桃) 富士大石ハナテラス 葡萄屋 PICA富士吉田 まとめ 内藤農園グリーンテーブルカフェ 山梨の桃パフェが食べたい!!ということで、今回選んだのがこのカフェ! パフェも魅力的だし、桃を使ったピザやパスタも美味しそう…! 半分外のカフェテラス。座席数はそんなに無く開店と同時に満席。一応屋根はあるので、雨の日でも問題はなし。 桃の農場の中にあって、それはもう美味しそうな桃がごろごろなってるのよ。「えっ…まじでこんなとこにあるの?車進めて大丈

              【夏の女子旅】7月の山梨の桃スイーツが最高!グリーンテーブルカフェに行って来た! - ともとはるの「何して遊ぶ?」
            1