並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

桜保育園の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【成長振り返り記事】息子が無事に1歳のお誕生日を迎えることが出来ました! - 日常にツベルクリン注射を‥

    当ブログは2018年12月に開設されたものなんですが、当時私はギリギリ20代でした。当時の私はバリバリの現役添乗員であり、国内はもちろんインドとかチベットとかとりあえず"あまり添乗員間で人気が無く余ってるハードな行き先"に飛ばされまくっていました。 当時はそんな仕事に忙殺され、まぁ忙殺されている割にはこんなクソブログを開設したりしているのですが、とにかく結婚とか考える余裕が無かったんですよね~。 ブログ開設からはや5年半、その間に結婚して子供が産まれちゃったんですけど、そんな子供も今日で満1歳を迎えちゃったんですよ。マジで時の流れ早いっす(*'ω'*) 3月末で育児に専念するため(息子も4月から保育園に通ってます)、このブログの更新をお休みしています。最初は正直『育児に専念とか宣言したけど、まあ記事のストックを作る余裕くらいはあるだろう(*'ω'*)』とタカをくくっていたら、全然時間無くて

      【成長振り返り記事】息子が無事に1歳のお誕生日を迎えることが出来ました! - 日常にツベルクリン注射を‥
    • 近所の桜めぐり Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

      通勤時に歩く時は少し遠回りになるので通らないのですが、桜の時期はこちらの道を選択する事も。 空が広く見えるのもこちらの道。 満開になると見ごたえもあるのですが。 後のマンションも桜に合わせた色合い^^ となりには葉と同時に咲く白っぽい作田。 空地にこういうのが転がっていると撮らずにはいられません! パネルが外れた看板も定番の被写体。 元気よく直立気味のユキヤナギ。 保育園の駐車場の桜。 保育園ぽく無いですが、画面の外の右手の方にあります。 この高さからずっと伸びない小さな木。 小さな綿毛が可愛らしいですね♪ 時間が経ってもまだ雲優勢な空。 この後も続きます。 昨晩から強い雨が降り続いています。この雨で桜も大分散ってしまうんだろうなあ。でも今日は出社でなくてよかったです^^

        近所の桜めぐり Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
      1