並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

梅ヶ島温泉 日帰りの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 源泉が湧く/温泉を掘る - 温泉好きのお湯

    温泉は、自然の恵み。自然と湧いていたり、地下を掘って湧いていたりするのを見つけたりして、お風呂まで運ばれてきます。 自然の恵みなので、いつまでも温泉が湧き続けてくれるとは限りません。そんな感じのことを、ちょっと思いつくまま、書いてみます。 温泉が湧いてくる 静かな温泉旅のブログの源泉 x号源泉と、自家源泉 ふたたび源泉探しへ そんな風に 温泉が湧いてくる 温泉の湧出、要は源泉がどんな形で湧いているかは様々です。 源泉はたいてい地元で管理されているので、源泉が湧いているのを直接目にする機会はあまり多くありません。 それでも源泉は、山奥のどこかで自然に湧いていたり、川の底からこぽこぽっと湧きだしていたり。そこから宿や、共同浴場のお風呂へと流れていきます。 梅ヶ島温泉(静岡県)の源泉。奥を覗くと、湧いています。 中には、温泉が湧いている真上にお風呂を作ってある、なんて贅沢なのもありますね。足元湧

      源泉が湧く/温泉を掘る - 温泉好きのお湯
    • 8月某日静かな温泉旅 静岡県・オクシズの梅ヶ島温泉へ(’19) - 温泉好きのお湯

      お盆の時期に温泉旅をするのは、暑いし混んでいるしでちょっとハードルが上がるのが実情です。 ですが、2019年のお盆には海の日の3連休もあり、暑くなさそうで混んでいなさそうなところを探して、温泉旅をしてみることにしました。 旅の計画 温泉地選びと、宿の手配 交通手段の手配 1日目(小田原→熱海→富士→静岡→梅ヶ島温泉) ビフォーアフター熱海 ワイドビューふじかわ オクシズへ 梅ヶ島温泉 2日目(梅ヶ島温泉→静岡→清水→熱海) せんげんさん 静鉄に乗る エスパルス 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 温泉地選びと、宿の手配 まず、お盆のハイシーズンながら普段と変わらない宿泊料金で泊まれそうな宿をひととおり探したのですが、やっぱりそんな宿はなかなかありません。 そんな中で発見した、静岡県の「梅ヶ島温泉」。名前は聞いたことがあり、気になっていた温泉地です。 交通の便もあまり良くない山奥なの

        8月某日静かな温泉旅 静岡県・オクシズの梅ヶ島温泉へ(’19) - 温泉好きのお湯
      • 梅ヶ島温泉 梅の家旅館にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯

        ※2021年4月現在、日帰り入浴施設として営業しています。このページは旅館だった時の宿泊記録になります。 静岡県の温泉と言えば、熱海温泉や伊豆の温泉のイメージです。 ですが、探せば他にも温泉はあるようでして、静岡県在住のFrostmoonさんのツイートで梅ヶ島温泉なる温泉を知り、ちょっと調べて行ってみたくなりました。 しかもここ梅ヶ島温泉は、近年「国民保養温泉地」になったというではないですか。国民保養温泉はいいところが多いので、期待が高まり。 www.onsen-oh-yu.com いくつかの宿がじゃらんnetで予約可能になっていまして、ひとりでも泊まれる模様。ハイシーズンでも空室があるようだったので、予約して出かけてみました。 (2019年8月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 食事 夕食 朝食 個人的感想 アクセス 関連リンク この宿が出てくる旅行記 建物とお部屋 梅ヶ島温泉は静岡市の

          梅ヶ島温泉 梅の家旅館にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯
        1